今年の春選抜で準優勝したことで話題になった、
    東海大四高校の大沢志意也投手。

    大沢志意也ドラフト

    春選抜では健大高崎・浦和学院など、
    全国屈指の強豪の打者たちを手玉に取りました。

    しかし、東海大四高校は、
    今年の夏の甲子園の地区予選にて、
    準々決勝の札幌円山高校に敗戦・・・。

    春夏連続での甲子園出場はなりませんでした。

    特に、準々で3本ホームランを打たれた大沢志意也投手は、
    自分の失投ミスが原因だと、悔しがっていました。
    (実際、彼のミスで負けたわではないです。)

    大会が終わり、
    甲子園出場もできなかったにもかかわらず、
    大沢志意也さんの話題は消えません。

    そう、高校球児を引退した後の、
    大沢志意也さんの進路が注目されているのです。

    大沢志意也は大学進学。ドラフト指名はないが、されるなら・・・?

    大沢志意也さんは130キロ後半の伸びのあるストレートと、
    テンポ良く投げる投球が持ち味です。

    春の甲子園では全国の強打者たちを翻弄し、
    そのピッチングは超高校級でした。

    プロのスカウトからも当然、注目されていたみたいですが、
    大沢志意也さんは高校からのプロ入りは望んでいないみたいです。

    噂では、東海大に進学する予定で、
    おそらく、そこからの成長を経て、
    プロの門をたたくことでしょう。

    今からでも、全然ドラフトにはかかるとは思いますが・・・。

    もし大沢志意也がドラフト指名されるなら日本ハム?

    仮に、大学でも大沢志意也さんが活躍し、
    プロ球団からドラフト指名されるとしたら、
    北海道日本ハムファイターズが良いですね!

    地元、北海道出身ということで、
    甲子園からの活躍もあり、
    いきなりの人気選手になりえます。

    北海道にプロ野球チームがあっても、
    なかなか地元出身のスターは誕生せず、
    大沢志意也さんのような投手が活躍してくれれば、
    日本ハムのファンも嬉しいことでしょう。

    東海大四高校野球部メンバー

    東海大四高校のメンバーもほとんどが北海道出身なので、
    仮に大沢志意也さんが日本ハムにいれば、
    気軽に応援に行けて、心強いですね!

    そういえば、昨年に、
    「超スローボール」で話題になった、
    東海大四出身の西嶋投手も北海道の社会人でプレーしています。

    西嶋投手はプロ志向が強いらいしいので、
    将来のドラフトが楽しみです!

    日本ハムにいた多田野投手も、
    プロの試合でスローボールを投げていたので、
    北海道チームの名産のようになったら面白いです。
    (え、嫌?笑)

    大沢志意也さんと西嶋さんが、
    将来、揃ってドラフトにかかり、
    それも日本ハムだとしたら、嬉しいですね!

    おすすめの記事
    山崎康晃の姉がかわいい!姉との年齢差はいくつ?帝京時代の甲子園への想い
    山崎康晃さんのお姉さんが最近話題ですね! ドラフト特番では、母と共に登場した姉に、 多くのファンが「山崎康晃の姉がかわいいぞ!」と熱狂した。 昨年のドラフトで1位で入団し、 今年のシーズン早々に1軍登録され、 投げては抑えで好投を連続し、 すでにオールスターへの出場が確実視されている。 山崎康晃さんが入ったことで、 ベ...
    横浜創学館(神奈川)野球部メンバーと監督。OBに秋山と二宮和也の・・?軟式も超強豪!
    神奈川の高校野球にて、 常に ベスト8に食い込む実力を持つ創学館。 スポーツ全般が強いイメージがありますが、 当然、創学館は野球部も強いです! しかし、例年、甲子園に行けそうで行けない・・・、 向上・立花・相洋と比較すれば、 近年、頭一つ出た存在感を示しているのですが。 横浜創学館のメンバーと監督について調べてみました...
    柳田悠岐に彼女はいるのか?なんJでの評価とカープへの移籍疑惑
    現在ソフトバンクにて乗りに乗っている柳田悠岐選手。 ホームラン数はすでに30本で出塁率は.466、さらに盗塁が29個に加えて打率.364。 トリプルスリーに王手をかけ、今シーズンの注目度はピークを迎えてます。 27歳と野球選手が覚醒する年齢に達したとはいえ、 今の柳田悠岐さんを、数年前に想像できたでしょうか? 野球選手...
    帆足和幸が戦力外。結婚した嫁と、13球団勝利の可能性。
    福岡ソフトバンクに所属する帆足和幸投手が、 ホークスの来季の構想外から外れたとして、 戦力外が有力とされています。 帆足和幸さんは36歳で年俸は5500万。 まだまだ投げれる好投手ですが、今年度は3試合に登板して1勝のみで、 常勝軍の選手層に押し出されるような形です。 日本シリーズへの進出でチームが盛り上がってる中、 ...
    勝俣翔貴のドラフト評価。箱根出身で中学時代のシニアは?Twitterではファン多し!
    U-18も大会終盤、多くの方が今年の日本代表の初優勝を間違いないものと見てます。 そんなU-18日本代表の中でも、 大会の中で注目度は高まったのが勝俣翔貴選手です。 勝俣翔貴さんは東海大菅生高校(東京)の投打に活躍した選手です。 今年の夏の甲子園に出場ならず、地方大会でもオコエと清宮に埋もれて注目度は低かったのです。 ...
    松山商業の矢野外野手の「奇跡のバックホーム」と現在。
    高校野球ファンの間では「奇跡のバックホーム」は有名で、 1996年の第78回の夏の甲子園の決勝は、 数ある優勝ストーリーの中でも有名です。 奇跡のバックホームを実現させたのでは、 松山商業の矢野くん。 相手は熊本の強豪・熊本工業でした。 試合は息を飲む投手戦で、 3ー3のまま延長戦に突入、 そして10回の裏に、 伝説と...
    敦賀気比の松本君はプロのドラフトにかかるのか?
    敦賀気比の主軸を担う松本哲弊選手。 今年の春の甲子園では福井代表の敦賀気比として出場し、 2打席連続での満塁ホームランを放ったことで話題になった。 もちろん、松本選手の2打席連続は大会初めての記録で、 高校野球史上はじめての快挙を成し遂げたのです。 敦賀気比戦をテレビで鑑賞してた人が、 ツイッターで一気に松本選手につい...
    バムガーナーはバッティングも魅力?打率が二刀流ばり!球速と変化球
    日本では日ハムの大谷翔平選手が二刀流選手として話題になっていますが、 実はメジャーでも、現役最高の二刀流と言われてる選手がいるのです。 それはサンフランシスコ・ジャイアンツに所属するマディソン・バムガーナー投手です。 バムガーナーといえば、ジャイアンツのエースとして活躍していますが、 実はバッティングセンスにも優れ、打...
    【ボクシング】日本人初PFP1位の偉業を達成!井上尚弥の功績まとめ
    【ボクシング】日本人初PFP1位の偉業を達成!井上尚弥の功績まとめ
    2022年6月7日に元世界5階級制覇王者のノニト・ドネア選手(フィリピン)に2回TKO勝ちして、3団体王座統一を果たした井上尚弥選手。PFPランキングでは、3位から一気に1位となり 、8月までの2ヶ月間世界最強のボクサーとして最高の評価を受けました。 もともと「日本史上最高の逸材」、「モンスター」と呼ばれている井上選手...