現在行われている三重代表の津商業対、和歌山代表の智弁和歌山の試合。
    試合は智弁和歌山が好打で先制するも、その後の津商の巧妙なバント攻撃を前に、守備陣が乱れました。

    津商業野球部2015甲子園メンバー出身中学

    津商の先発は板倉投手

    7回まで智弁和歌山打線相手に好投しますが、
    熱中症の影響で両手を吊り
    一度は手入れでマウンドに戻りましたが、
    最終的に交代しました。

    津商の板倉の球速と出身中学

    津商の板倉投手は身長175センチと、
    特別恵まれた体格でもないですが、
    球速130キロ半ばの切れのあるストレートと、
    多彩な変化球とコントロールで三重大会で活躍しました。

    津商板倉球速出身中学

    今年の津商野球部のベンチ入りメンバーは、
    全員地元三重出身の選手しかいないですが、
    エースの板倉くんも三重の中学出身です。

    板倉選手の出身中学は「組合立多気中学校」というところで、
    同校出身の甲子園球児ということで、
    地元からは暖かい声援をもらっているそうです。

    今日の智弁和歌山戦は、
    仮に9回まで投げてたとしたら、
    もっと、失点を防げたことでしょう。

    次の2回戦の戦いに期待したいです!

    津商の宮本健太郎監督のバント戦略

    今日の津商は智弁和歌山相手に、
    徹底したバント攻撃で流れを得ました。

    先制点こそは許したものの、
    単打や四球で出したランナーを、
    着実に2塁に送り、相手守備をゆさぶりました。

    終わってみれば、智弁和歌山相手に9得点
    そのうち智弁和歌山のミスによる恩恵も強かったのです。

    津商宮本健太郎監督バント

    津商の監督は宮本健太郎さんで、
    若くて、かっこいい感じのお方。

    今日、津商の監督として甲子園初勝利を挙げると、
    「夢の続きを見ているみたい」と感動してました。

    エースが熱中症で降板した後も、
    冷静な態度で、堂々と采配を続けました。

    8回の裏に智弁和歌山打線に2ランを打たれた後も、
    宮本監督は、石川投手に優しい顔で、
    まるで「落ち着け」といった感じで支えました。

    エースの板倉投手は、
    最後まで投げれなかったことが悔しかったそうですが、
    継投した石川投手への信頼も厚く、安心してマウンドを任せられたそうです。

    堅実な投打で甲子園最多勝利の高嶋さん率いる智弁和歌山に勝てたことは、
    津商高校野球部の今度と、宮本監督のこれからの経歴に、大きな色をつけたことでしょう!

    おすすめの記事
    中村晃・結婚なし彼女なし好きなタイプ→「ももクロ」?柳田悠岐に愛車を出さない・・かわいい
    ソフトバンクの中村晃選手といえば、今シーズンも打率3割に王手をかけた、 ここ数年で覚醒を果たした、ホークスが誇るアベレージヒッターです。 帝京からホークスに入団した2007年から、 当初から2軍で順調に成長を重ねてきました。 2013年から一軍での起用が増え、ファンの間での知名度は着実にアップしてます。 また、昨年と今...
    今季限りで退任!阪神・矢野監督のプロフィールや経歴
    今季限りで退任!阪神・矢野監督のプロフィールや経歴
    熱狂的なファンがおり、近年は優勝争いに必ず顔を出している阪神タイガースですが、2022年シーズンは異変が起きているようです。 キャンプイン前日に監督の矢野燿大(やの あきひろ)さんが今シーズン限りでの退任を発表し、その影響も多少関係しているのか阪神タイガースはシーズン開幕からプロ野球新記録の大型連敗。13試合終了時点で...
    早稲田実業のイケメン・加藤雅樹は中学時代から野球エリート!偏差値の高い彼女がお似合い。
    いよいよベスト4まで勝ち上がった早稲田実業高校野球部。 早稲田実業は、地区予選から現在までニュースで話題になっており、 その話題の中心は常に主将の加藤雅樹捕手と、ルーキーの清宮選手です。 加藤雅樹選手は高校通算50本を超える長打力に加えて、安定した打率。 守っては、遠投110mを生かした強肩で、頼れるキャッチャーとして...
    松井裕樹がスライダー投げない理由。契約更新ではプレミア12は関係なし?彼女の存在とアナとの噂
    楽天にて守護神としてチームを支える松井裕樹投手。 高卒からの異例の早さでの抑え就任に、多くの野球ファンが松井裕樹さんに期待してることでしょう。 そんな松井裕樹さんが高校時代から投げている決め球が「スライダー」です。 独自の変化を持つスライダーに、高校時代は三振の山を築きました。 しかし、ここ最近の松井裕樹さんは、 その...
    岸孝之の復帰とおしゃれな私服。嫁さんが美人!
    現在、左脇腹炎症でチームを離脱してる岸孝之。 西武ではエース的存在で、彼の離脱はチームにとってマイナスである。 岸孝之投手は、昨年の日米野球に選出された直後の、 10月後半に、左脇腹に違和感を覚え、参加を辞退した。 そんな岸孝之投手が、5月以降に復帰すると最新ニュースで伝えられている。 現在のチーム状況的に、 岸孝之さ...
    大竹寛にラーメン禁止令!?広島でのブーイングは落ち着いたか・・・?
    大のラーメン好きで知られる巨人の大竹寛 投手。 ポコっと出たお腹が特徴的で、体重は95キロにもなるという。 そんな大竹寛 投手に、原監督から直々にシェイプアップが命じられたという。 大竹寛選手のラーメンマニアぶりはファンの中でも有名で、 それは広島カープにいた時代から続くそう・・・。 巨人に移籍して、東京都内の美味しい...
    則本昂大がブチ切れ疑惑?キレたように見えた理由。嫁との結婚までの軌跡
    楽天のスーパールーキーとして話題の則本昂大投手。 昨年の日米野球では先発した試合で継投を経てノーヒットノーランを達成した。 そんな則本昂大さんは、1年目に15勝で新人王、 2年目は14勝で奪三振王に輝き、 3年目の今年は推定年俸1億2000万と、 すでに球界を代表するエースに育っている。 則本昂大さんは「7色のスライダ...
    大田阿斗里がオリックスの入団テストへ!これまでは過大評価だった?遅刻の噂や球種と年俸。嫁の名前は?
    昨年に横浜DeNAを戦力外になっていた大田阿斗里投手が、 これから控えるオリックスの入団テストを受けることがわかりました。 大田阿斗里さんは横浜を戦力外になったオフには、 合同トライアウトに参加し、メジャー傘下のテストも受けていました。 オリックスのテストまで受けるということは、 これまでのは全て不合格だったということ...
    【WBC 2023】世界一奪還を目指す栗山ジャパンに選出されたメンバーは?
    【WBC 2023】世界一奪還を目指す栗山ジャパンに選出されたメンバーは?
    いよいよ3月に開催が迫っている「WBC 2023」。ようやく「侍ジャパン」の全メンバーが発表され、スポーツベットを搭載したオンラインカジノでも開催に向けての機運が高まってきています。 そこで、この記事では「WBC 2023」に選出された侍ジャパン メンバーを紹介していきたいと思います! WBC 2023の大会情報 大会...
    三浦大輔にとっての娘の存在。2015年の成績を予想!
    ツッパリの象徴リーゼントヘアーをトレードマークに、 「ハマの番長」の愛称で呼ばれている三浦大輔選手。 実は横浜というチームに誰よりも愛着を持っており、 ファンのためになら何でもしたいと思うような、 横浜にとっては仏様のような存在で知られている。 そんな三浦大輔には年頃の娘がいるというのだが、 ここ最近、自分のブログに「...