今年の夏の甲子園にて準優勝した仙台育英にあって、
    4番でキャッチャーであった郡司裕也選手。

    郡司裕也仙台育英進路慶応大学

    甲子園が終わったあともU-18に出場し、
    共に出場した同じ仙台育英の佐藤投手と共に、
    世界中のバッターを手玉に取りました。

    郡司裕也さんは捕手として分析力に優れ、
    相手打者の弱点をつく、軽快なリードが魅力でした。

    また「つなぐ打線」の4番であって、
    チームきってのハイアベレージ。

    今年の夏の甲子園に出場した捕手の中では、
    静岡高校の堀内選手と同じく、大会屈指のキャッチャーでした。

    そんな郡司裕也さんの進路は、
    慶応大学に決まったみたいです。

    慶応大学に進学する郡司裕也

    六大学リーグに所属する慶応大学に進学するということで、
    この先も大学野球で郡司裕也選手のニュースが聞けそうです!

    リードの上手さや、野球脳の素晴らしさからも、
    個人的に郡司裕也さんと慶応義塾大学のイメージはぴったりです!笑

    仙台育英では成し遂げられなかった全国制覇を、
    今度は慶応にて、六大学で達成して欲しいですね!

    ちはら台出身の郡司裕也。将来的にはプロドラフトに期待!

    郡司裕也さんの地元は千葉県、
    特に出身中学のあるちはら台からは熱い声援があります。

    仮に県外の強豪で活躍したとしても、
    市内ではしっかりとタウンニュースで取り上げられます。

    きっと、郡司裕也さんが将来、
    プロのドラフトを受けることを期待してることでしょう!

    プロでも郡司裕也さんと佐藤せな投手のバッテリーが見てみたいです!

    郡司裕也ちはら台ドラフト兄

    また、郡司裕也さんには兄さんがいるようで、
    野球を始めたきっかけは、兄の影響だそうです。

    自分の弟が、まさか甲子園で準優勝するとは、
    お兄さんも夢にも思ってなかったことでしょう・・・すごすぎます!

    郡司裕也さんの性格はとても仲間思いで、
    自分が4番であっても、それを鼻につけたようなコメントはありません。

    また試合の後にも、「仲間」というキーワードの回答が多く、
    とても人情味があって素敵だなと思いました。

    こういう選手が中心になるチームこそが強いんですね!

    おすすめの記事
    平塚学園野球部のメンバー(出身中学)。上野監督から八木監督へ。熊谷拓也(法政)はドラフトされる?
    全国的には無名でも、 神奈川では無類の強さを誇る平塚学園。 地元では「平学」の愛称で親しまれ、 ここ数年は安定して地区予選ベスト4に食い込んでます。 力をつけてきてる平塚学園野球部ですが、 横浜、相模、桐光学園とランバルは常に多い・・。 戦国神奈川の中でも、 平塚学園の調子が良いのか悪いのか、 それだけで大会全体の印象...
    天理のエース斎藤佑羽は身長166センチ!ケガ(骨折)からの復帰に期待
    先日、上田東高校の身長168センチのエース草海投手が、 日大宮城の試合に登板し、相手の強力打線をシャットアウト! 体の小さなエースが甲子園で躍動する姿に、多くの野球ファンが熱狂しました。 そして、奈良代表の天理高校にて、 さらに身長の小さなエースがいるのです。 その名は「斎藤佑羽」選手です。 身長はわずか166センチの...
    松本竜也(巨人)が急遽戦力外候補?素行と笠原との関係。彼女に一途な性格
    現在の巨人は、原前監督に辞任から、高橋由伸さんへの新監督要請と、 連日、新聞の一面を飾る話題が続いていますが、 明日の新聞には、松本竜也さんと笠原さんの件で、再び巨人が一面を独占しそうです。 最近起こった、巨人を中心とした賭け事の疑惑に関して、 福田選手の他に、新たに松本竜也さんと笠原さんが関与していたとの情報です。 ...
    西武の高橋光成の1軍登板はいつになるのか?球種と球速は徐々に進化!
    前橋育英から西武ライオンズに進んだ、ルーキーの高橋光成投手。 高橋光成選手は先日、地元でのイースタンの試合に登板し、 荒れた内容を記録してしまい、多くのファンを心配させている。 高橋光成選手は高校時代に、 前橋育英のエースとして、 夏の甲子園で優勝したのが記憶に新しい。 プロ(1軍)での登板が早くも期待されているが、 ...
    どう発展・普及してきた?日本野球の歴史について
    どう発展・普及してきた?日本野球の歴史について
    WBC 2023が近づいてきました(WBC日程)。日本には野球ファンが多いですし、今回の日本代表は優勝を狙えるチーム。現地観戦などを計画されている方も多いのではないでしょうか?WBCは2006年が第一回大会でありまだ今回の2023年で5回目ですが、すでに野球の歴史の一部となっています。今回は野球の歴史について取り上げた...
    中学時代からの大物・鈴木海世。東海大相模がしばらく安泰の理由
    今年の東海大相模は小笠原&吉田のコンビで全国制覇。 来年のチームでは山田&北村のコンビで秋優勝に王手。 そして、再来年は?・・・というところで、 相模の1年生投手が気になりますね? います、います、天才投手が! その名は「鈴木海世」君です。 中学野球の大物の鈴木海世。東海大入学時点でスポーツ紙に登場して...
    超RIZINにて朝倉未来 失神!?VSメイウェザー戦を完全レポート!
    超RIZINにて朝倉未来 失神!?VSメイウェザー戦を完全レポート!
    2022年9月25日(日)に、さいたまスーパーアリーナで開催すされた格闘技イベント「超RIZIN」。メインイベントでは、アメリカのフロイド・メイウェザー・ジュニアが2ラウンド3分15秒で、朝倉未来(あさくらみくる)をTKOしました。 今回は、『超RIZINにて朝倉未来 失神!?VSメイウェザー戦を完全レポート!』と題...
    ヤマイコ・ナバーロ(千葉ロッテマーリンズ)の逮捕に見る助っ人事情と年俸。メジャー時代の素行と成績。守備とホームラン数は魅力!
    今年から千葉ロッテマーリンズで活躍が期待されていた、 新助っ人外国人のヤマイコ・ナバーロさんが、 なんと、昨日、沖縄の空港に逮捕されてしまいました。 ヤマイコ・ナバーロさんの獲得は、ロッテファンからすれば明るいニュースで、 今年の千葉ロッテの打線の火力として、大いに期待されていました。 日本球界入りする際には、ある程度...
    滝川第二の山名のケガのその後大丈夫だったのか?野球部員メンバーの出身中学
    先日の滝川第二ー中越高校の試合にて、 6回の裏、ノーアウト1塁3塁での滝川第二の攻撃。 バッターの打球がセカンドへのゴロになり、 ゲッツーコースでショートは2塁ベースカバーに入り、 捕球したセカンドはベースカバーに入ったショートへ送球、 1塁ランナーだった山名くんがコースアウトになった後に、 ショートはファーストに送...
    【2022年5月最新】開幕1ヶ月!メジャーリーグ最新情報
    【2022年5月最新】開幕1ヶ月!メジャーリーグ最新情報
    アメリカ・メジャーリーグが開幕して1ヶ月。ダブルヘッダーも含む20連戦も終了し、順調に試合が消化されています。アメリカの新型コロナウイルスによるスポーツ観戦の規制も解除され始め、以前の盛り上がりに近づいてきています! 個人成績を見ていくと大谷選手がメジャー通算100号本塁打を記録するなど、日本人選手の活躍も見てとれます...