2年前の2013年度の甲子園で世間を沸かせた、
    花巻東高校の2番センターで活躍した千葉翔太選手。

    千葉翔太現在

    ファイルで粘りに粘って出塁し、
    ガッツポーズで1塁に駆けて行く姿は、
    多くの高校野球ファンの度肝を抜いた。

    千葉翔太選手のみで、
    相手投手に何十球も投げさせ、
    ランナーではかき回し、
    これほど嫌らしい選手はなかなかでてこないだろう。

    彼の最大の武器は、
    ほとんどの球をファウルにしてしまう、
    カット打法の技術。

    どれだけ変化する球も、
    どれだけ早い球も、
    千葉翔太選手はカットしてしまうのだ。

    しかし、そのカット打法の打ち方が問題となり、
    準決勝では打法が禁じられ、ノーヒットに終わってしまった。

    千葉翔太の現在は日本大学野球部

    千葉翔太選手は現在も野球を続けているそうで、
    日本大学の野球部に所属しているみたいです。

    大学では木製バットに変わるため、
    パワーをつけることを目標にすると答えていました。

    まだまだ日本大学ではレギュラーになったわけではなく、
    これからだと言われています。

    千葉翔太選手は、高校の時点で、
    2013年度のドラフトにかかることが期待されていましたが、
    本人はプロの志願書を提出しなかったみたいです。

    最近の高校球児はかなり現実的なため、
    甲子園で名を馳せたからといって、
    みんながプロ志願書を出すわけではないようです。

    千葉翔太選手が仮に大学で活躍したとしても、
    プロ志願書を出すとは限らないと思います。

    千葉翔太佐藤涼平

    千葉翔太くんが尊敬する先輩の佐藤涼平くんは、
    花巻東の監督に、自分が中学の教員になって、
    良い選手を送り出したいという夢がありました。

    もしかすると、千葉翔太選手も、
    佐藤涼平選手のように、
    お世話になった人のために、
    恩返しできる仕事を望むかもしれません。

    おすすめの記事
    中越高校野球部メンバーの出身中学(2015)と本田監督
    新潟代表として、史上最強の呼び声高い中越高校。 中越高校は今年度2015年は、地元新潟では公式戦無敗の強さを誇ります。 中越高校は歴史の古い高校であり、 学校の創立は1905年です。 今回の100年記念大会にふさわしい、 歴史ある高校の出場ということで、 地元・新潟の方はとても喜んでいることでしょう! 今回の新潟代表の...
    高橋由伸の引退セレモニーとスピーチ(コメント)。父親やスキャンダルの思い出
    今年限りで監督就任と共に現役引退を発表していた高橋由伸さん。 11月23日のファンフェスタの中で、正式に引退セレモニーと兼ねて監督就任セレモニーが行われました。 高橋由伸さんの現役引退は当然で、監督就任の噂があった頃は「選手兼任監督」という立場になると予想されていましたが、最終的には本人の意思の中で、兼任ではなく監督一...
    スケボー初代金メダリスト・堀米雄斗のプロフィールや経歴は?
    スケボー初代金メダリスト・堀米雄斗のプロフィールや経歴は?
    2021年東京オリンピックで正式種目となったスケートボード競技で、初代・オリンピック スケボー金メダリストに輝いた堀米雄斗さん。日本初開催された世界最大のアクションスポーツの祭典「XGames」でも男子スケボー・ストリートで見事金メダルを獲得し、そのゆるぎない高レベルな実力を世間に知らしめました。今回は、日本のスケート...
    帆足和幸が戦力外。結婚した嫁と、13球団勝利の可能性。
    福岡ソフトバンクに所属する帆足和幸投手が、 ホークスの来季の構想外から外れたとして、 戦力外が有力とされています。 帆足和幸さんは36歳で年俸は5500万。 まだまだ投げれる好投手ですが、今年度は3試合に登板して1勝のみで、 常勝軍の選手層に押し出されるような形です。 日本シリーズへの進出でチームが盛り上がってる中、 ...
    勝俣翔貴のドラフト評価。箱根出身で中学時代のシニアは?Twitterではファン多し!
    U-18も大会終盤、多くの方が今年の日本代表の初優勝を間違いないものと見てます。 そんなU-18日本代表の中でも、 大会の中で注目度は高まったのが勝俣翔貴選手です。 勝俣翔貴さんは東海大菅生高校(東京)の投打に活躍した選手です。 今年の夏の甲子園に出場ならず、地方大会でもオコエと清宮に埋もれて注目度は低かったのです。 ...
    藤田宗一のお店「繋」。年俸1億を超えた男は現在でも嫁と娘と幸せ!
    そろそろ「バースデイ」で取り上げられるであろう、元ロッテの大物投手・藤田宗一さん。 藤田宗一さんは1997年にドラフトにて3位で千葉ロッテに入団し、主に抑え・中継ぎで活躍し、2005年には薮田・藤田・小林とのリレーを「YFK」と言われ、ロッテのリーグ優勝に貢献した。 藤田宗一さんは先発で登板した経験がない中、 年俸1億...
    オンラインカジノで暗号を使うべき5つの理由
    オンラインカジノで暗号を使うべき5つの理由
    暗号を使用することには多くの利点がある 暗号通貨はオンラインギャンブルでも健在です。ネット上のマネーギャンブルよりはるかに優れており、特典の経済も盛んであります。ここでは、暗号通貨がオンライン・ギャンブル・サイトとその顧客にもたらす利点のトップ5を紹介します。 暗号に特化したカジノとロイヤルティプログラムが増加中  カ...
    島野修の武相から巨人時代。子供連れの家族のためにマスコットになった男。病名は?
    島野修さんといえば、オリックスブルーウェーブの「ブレービー」のマスコットを演じた方として有名。現在のマスコットたちの、大きなモチベーションとなる存在で、尊敬の声は現場から多いそうです。 この島野修さんはマスコットの中に入る前は、普通に現役のプロ野球選手でした。 地元の神奈川では、武相高校時代から有名な選手で、 巨人・阪...
    再婚した王理恵の姉と妹。本田医師との関係に「何様?」と嫉妬の嵐。
    父の王貞治さんを持つ王理恵さん。 今年の1月に3度目の結婚(再婚)を果たしていました。 野菜ソムリエとして活躍する王理恵さんは知性派の方で、 これまでに婚約してきた方は、いずれも医療系の素敵な方です。 父の王貞治さんはすでに妻を亡くしていますが、 生前に一生懸命に父を支えた母の姿に、 王理恵さん自身も主人を支えられる妻...
    内川聖一の転機と涙の意味。打率3割は横浜時代からだが・・・あごキャラで愛される!
    内川聖一さんといえば、今年すでにリーグ優勝を果たしている、 ソフトバンクのキャプテンであり、4番でもあります。 内川聖一さんはシーズンが始まる前から、 今年から就任した工藤監督に、 「お前のチームだ」と期待を込められたそうです。 内川聖一さんは、これまでにない責任の中で、 チームを引っ張り、見事に結果を残しました。 ソ...