内川聖一さんといえば、今年すでにリーグ優勝を果たしている、
    ソフトバンクのキャプテンであり、4番でもあります。

    内川聖一転機涙

    内川聖一さんはシーズンが始まる前から、
    今年から就任した工藤監督に、
    「お前のチームだ」と期待を込められたそうです。

    内川聖一さんは、これまでにない責任の中で、
    チームを引っ張り、見事に結果を残しました。

    ソフトバンクの優勝が決定する最後の守備、
    内川聖一さんは涙を流していました。

    ソフトバンクが内川聖一の転機?涙の大きさ

    内川聖一打率3割

    もともと横浜に在籍していた内川聖一さんですが、
    当時から打率3割を例年記録しており、
    球界を代表するバッターでした。

    しかし、内川聖一さんは横浜時代に、
    ソフトバンクとの交流戦にて、
    パリーグの実力に驚き、
    カルチャーショックを受けたと言います。

    また、パリーグ出身のダルビッシュ投手や田中投手が、
    メジャーで活躍したこともあり、
    「井の中の蛙」になることを恐れ、
    パリーグの強豪ソフトバンクに移籍したと言います。

    内川聖一さんの涙はただ優勝が嬉しいってだけでなく、
    自分の野球人生において、求めた経験がようやく手に入ったことへの、
    神秘な幸福感を感じたことでしょう。

    内川聖一の打率は横浜時代から3割常連

    今でこそソフトバンクの内川とまで言われてますが、
    もともとは横浜ベイスターズにて、主力選手として活躍していました。

    内川聖一あご横浜

    内川聖一さんが所属していた時代の横浜は低迷しており、
    その中で高打率3割を連発する内川聖一選手と、
    ホームランを打ちまくる村田選手は際立っていました。

    当時の横浜ファンは内川聖一さんと村田さんと、
    チームの顔である三浦さんのファンばかりで、
    横浜スタジアムにはこの3人の背番号のファンばかりでした。

    内川聖一のあごキャラ

    また、内川聖一さんはあごキャラとしても愛され、
    ベンチに迎え入れられるときには、あごタッチが流行りました。

    好珍プレーでも内川聖一さんのあごネタは取り上げられ、
    そのキャラは全国区となっていました。

    今となっては、横浜ファンは、
    内川聖一さんに敵対心を持っていますが、
    当時の楽しかったことを思い出すと、
    その気持ちも緩和されることでしょう。

    おすすめの記事
    ロッテの田中靖洋(前西武)獲得が温厚。なぜ戦力外されたのか?トライアウト参加者では最高球速を記録
    今年、西武を戦力外になっていた田中靖洋選手ですが、 トライアウトの結果、ロッテが獲得に動く可能性が多いと報じられました。 トライアウト直後のニュースに、 田中靖洋さん獲得の文字がなかったので、 多くの人が「どうした?」と心配してたことでしょう。 今季の田中靖洋さんの戦力外は、 そもそも多くの方から疑問の声がありました。...
    横浜DeNAの乙坂智が侮辱行為で注意されていた!ヤンキー疑惑が急浮上(笑)
    昨年から1軍での出場の機会が増えた横浜DeNAベイスターズの乙坂智選手。 アメリカとのハーフで端正なルックスなため、女性ファンが多く、 プレーでは、代打で初出場したロッテ戦にてホームランを打ったことで横浜ファンの心を掴んでいる。 そんな乙坂智選手だが、 1軍デビューする前の2013年に、 イースタンリーグの試合にて、 ...
    野村祐輔はケガしにくい?佐賀北のトラウマは過去!
    広島カープのローテに一角を担うまでに成長した野村祐輔選手。 大学時代は明治大学で無失点記録を作り、高校時代は広陵高校にて夏準優勝を経験した。 個人的な野村祐輔投手のイメージは、完全な野球エリート選手で、今年優勝候補だと言われてる広島カープが、本当に日本一になってしまったら、彼の野球人生に死角はないだろうと。 野村祐輔選...
    花巻東の千葉翔太の現在は日本大学。2013年の甲子園を沸かせた球児はドラフト会議で注目を浴びるのか?
    2年前の2013年度の甲子園で世間を沸かせた、 花巻東高校の2番センターで活躍した千葉翔太選手。 ファイルで粘りに粘って出塁し、 ガッツポーズで1塁に駆けて行く姿は、 多くの高校野球ファンの度肝を抜いた。 千葉翔太選手のみで、 相手投手に何十球も投げさせ、 ランナーではかき回し、 これほど嫌らしい選手はなかなかでてこな...
    再婚した王理恵の姉と妹。本田医師との関係に「何様?」と嫉妬の嵐。
    父の王貞治さんを持つ王理恵さん。 今年の1月に3度目の結婚(再婚)を果たしていました。 野菜ソムリエとして活躍する王理恵さんは知性派の方で、 これまでに婚約してきた方は、いずれも医療系の素敵な方です。 父の王貞治さんはすでに妻を亡くしていますが、 生前に一生懸命に父を支えた母の姿に、 王理恵さん自身も主人を支えられる妻...
    一場靖弘の現在。嫁/安田芽衣子と離婚と子供。破産理由は保険屋と営業の仕事
    一場靖弘の現在。嫁/安田芽衣子と離婚と子供。破産理由は保険屋と営業の仕事
    現役時代は「楽天」や「ヤクルト」に在籍していた一場靖弘選手ですが、現在はYouTuberとしての活動が有名ですね! 楽天に入団する前はドラフトで「一場事件」を起こし、悪い意味で注目を浴びてしまった彼ですが、その後プロの舞台でスター選手になることはありませんでした。 引退後は実業家としても活躍していた時期もありましたが、...
    済美高校野球部の選抜(センバツ2016)落選。二塁走者のサイン盗みの記事と関連してるのか?
    愛媛が誇る名門の済美高校野球部。 これまでにも、 甲子園で劇的な熱戦を繰り広げ、 甲子園に顔を出せば注目カードとして話題を呼びます。 そんな済美高校は、 今年2016年の春のセンバツ大会でも、 出場校候補として注目を集めてました。 しかし、結果は落選・・・。 実は済美高校が落選した理由に、 ある1つの理由が噂されている...
    ホームスチールとは?広島新庄が成功させた秘儀。プロ野球では新庄、六大では上本が成功例。
    足で相手守備をかき回す野球の強さは、ここ近年の高校野球のトレンドです。 特に「機動破壊」という信念の元、徹底した走塁術で甲子園を沸かせた健大高崎は良い例です。 野球の走塁術を簡単にイメージすると、 盗塁、ヒットエンドラン、バントエンドラン、スクイズ、 などがありますが、その中で難関だとも言われているのが、 「ホームスチ...
    タイ・カッブのバットの特徴
    タイ・カッブといえばその確実なバットコントロールで安打を量産したことで有名だが、その安打の秘密の1つにタイ・カッブの使用してるバットがあると言われている。 バットに特徴があるといえば日本のイチローも細く削ったバットを、 長年変わらずに愛用していることで有名である。 こうやって、名プレーヤーには道具のこだわりが付きもので...
    知識は専門家レベル!本当に参考になるガジェット系YouTuber・家電芸人4選
    知識は専門家レベル!本当に参考になるガジェット系YouTuber・家電芸人4選
    日常生活において、必要不可欠なスマートフォンやデジタル家電。科学技術の進歩に比例して便利になっていく一方、多種多様な機能を前に頭を悩ませた経験はありませんか?使いこなせないスペックや多機能な製品を選んでしまい、必要以上に出費がかさんでしまった経験をしたことがある方も多いのでは? 一方、実店舗で購入すると専門家の話が聞け...