U-18も大会終盤、多くの方が今年の日本代表の初優勝を間違いないものと見てます。

    そんなU-18日本代表の中でも、
    大会の中で注目度は高まったのが勝俣翔貴選手です。

    勝俣翔貴ドラフト評価

    勝俣翔貴さんは東海大菅生高校(東京)の投打に活躍した選手です。
    今年の夏の甲子園に出場ならず、地方大会でもオコエと清宮に埋もれて注目度は低かったのです。

    そんな勝俣翔貴さんがU-18の選抜に選出され、
    投手としての選出ながら、打線の中軸を担いチーム最高打率を記録してます。

    また勝俣翔貴さんはホームランを放つなど、
    急遽、ドラフトの評価が向上していってるのです!

    勝俣翔貴のドラフト指名は?本人のプロ志願は・・・?

    二刀流という言葉に説得力が出る勝俣翔貴さん。

    投手としても、打者としても優れていますが、
    仮に指名されるとしたら、打者としての指名が温厚でしょう。

    ただ、勝俣翔貴さん自身のプロ志願書提出について、
    なかなか情報が出回らないのです。

    多くのプロスカウトが具体的な評価を下し、
    木製バットへの応用力や、打者としての将来を絶賛されてます。

    東海大菅生高校に在籍してるということで、
    東海大学などに進学する選択もあります。

    とにかく、今開催されてるU-18が終了してから、
    勝俣翔貴さんからドラフトに関する言及があることでしょう。

    オコエや清宮に勝俣翔貴さん・・・今年の東京には狂ったように才能溢れる選手が集結していたということです・・・。

    勝俣翔貴は箱根出身で中学時代は「小田原足柄シニア」に所属

    東京の東海大菅生にて名を馳せた勝俣翔貴さんですが、
    出身はお隣の神奈川です。

    神奈川の箱根出身で、小学校から中学まで箱根のようです。
    シニアは「小田原足柄シニア」で、当時から4番エースの活躍だったそうです。

    箱根出身の野球選手ってあまり聞かないので、
    このまま勝俣翔貴さんがドラフト指名を受ければ、
    地元では大きな話題になることでしょう!

    東海大菅生に進学すると1年生ながら背番号をもらい、
    当時からチーム内ではポテンシャルの高さが評価されてたようです。

    勝俣翔貴箱根出身中学シニア

    ドラフト評価の最後のU-18にて本領をフルに発揮したという、
    「野球は最後までわからない」という言葉を、別の意味で引用したくなる選手です。
    (もちろん夏前からの評判も素晴らしかったですが)

    勝俣翔貴がTwitterで人気?

    勝俣翔貴さんはTwitterにて応援アカウントが作られるなど、
    そのTwitter内での人気はすごいです!

    また、本人なのか、よくわからないアカウントもありますが、
    その中では箱根の現状について知る事ができ、なかなか勉強になります。

    アカウントの中でU-18の話題もあるので、
    本人である可能性もありますが・・・

    あれが勝俣翔貴さん本人のアカウントなら、
    自分の中でかなりの好感度です。(写真が好きなんですね!)

    おすすめの記事
    28年ぶりの快挙!完全試合達成のロッテ・佐々木朗希の生い立ちや経歴
    28年ぶりの快挙!完全試合達成のロッテ・佐々木朗希の生い立ちや経歴
    千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が28年ぶりの完全試合を達成しました。史上最年少での歴史的快挙に、国内外から注目が集まっています。こちらでは、千葉ロッテマリーンズ 選手 佐々木朗希投手のプロフィールや生い立ち、プロでの経歴についてご紹介します。 ロッテ・佐々木朗希のプロフィールや生い立ち まずは、佐々木朗希選手のプ...
    藤川球児のストレートの握りと回転数。「契約切れ」でプロ(阪神)復帰か?
    「火の玉ストレート」と呼ばれた驚異的なストレートで日本球界を席巻してきた元阪神の守護神・藤川球児さん。 藤川球児さんは2013年にメジャーに挑戦しますが、通算で2セーブしか挙げれず、 今年2015年に四国リーグの「高知」に入団し、世間を騒がせました。 藤川球児さんのトレードマークとなっているのが、 打者の手元で驚異的に...
    花巻東野球部の佐々木監督の凄さ。2015年メンバーの出身中学
    春の覇者を倒し、念願の夏優勝に期待が高まった岩手代表の花巻東。 花巻東はこれまでに、菊池雄星(西武)や大谷翔平(日本ハム)を輩出した、 ここ近年でいきなり伸びた高校です。 ただ、プロで通用するスターが多いだけでなく、 千葉翔太選手など、ユニークな戦法の野球も話題になってきました。 そんな花巻東高校を率いるのは、 200...
    帆足和幸が戦力外。結婚した嫁と、13球団勝利の可能性。
    福岡ソフトバンクに所属する帆足和幸投手が、 ホークスの来季の構想外から外れたとして、 戦力外が有力とされています。 帆足和幸さんは36歳で年俸は5500万。 まだまだ投げれる好投手ですが、今年度は3試合に登板して1勝のみで、 常勝軍の選手層に押し出されるような形です。 日本シリーズへの進出でチームが盛り上がってる中、 ...
    大田阿斗里がオリックスの入団テストへ!これまでは過大評価だった?遅刻の噂や球種と年俸。嫁の名前は?
    昨年に横浜DeNAを戦力外になっていた大田阿斗里投手が、 これから控えるオリックスの入団テストを受けることがわかりました。 大田阿斗里さんは横浜を戦力外になったオフには、 合同トライアウトに参加し、メジャー傘下のテストも受けていました。 オリックスのテストまで受けるということは、 これまでのは全て不合格だったということ...
    松山商業の矢野外野手の「奇跡のバックホーム」と現在。
    高校野球ファンの間では「奇跡のバックホーム」は有名で、 1996年の第78回の夏の甲子園の決勝は、 数ある優勝ストーリーの中でも有名です。 奇跡のバックホームを実現させたのでは、 松山商業の矢野くん。 相手は熊本の強豪・熊本工業でした。 試合は息を飲む投手戦で、 3ー3のまま延長戦に突入、 そして10回の裏に、 伝説と...
    中村剛也の性格は?嫁の誕生日には必ずホームラン!
    「おかわりくん」の愛称で知られる、 西武ライオンズの中村剛也選手。 中村剛也選手は子供と女性に人気の選手で、 毎年のファン投票では必ず上位に入ります。 そんな中村剛也選手の魅力は、 豪快なバッティングとかわいい笑顔。 おかわりくんのニックネームの裏側には、 中村剛也選手のよく食べる日常があると言われています。 さらに、...
    敦賀気比の松本君はプロのドラフトにかかるのか?
    敦賀気比の主軸を担う松本哲弊選手。 今年の春の甲子園では福井代表の敦賀気比として出場し、 2打席連続での満塁ホームランを放ったことで話題になった。 もちろん、松本選手の2打席連続は大会初めての記録で、 高校野球史上はじめての快挙を成し遂げたのです。 敦賀気比戦をテレビで鑑賞してた人が、 ツイッターで一気に松本選手につい...
    重信慎之介(巨人←早稲田)の評価。高校時代は甲子園で活躍!(中学は?)50mのタイムと盗塁数。2chでは玄人人気?
    昨年2015年のドラフト会議にて、 巨人に2位して入団した重信慎之介選手。 早稲田大学で大活躍していた重信慎之介さんは、 当初からドラフト候補でありながらも、 1位で指名されることはありませんでした。 しかし、昨年のドラフトでは、 高卒と大卒に逸材が揃っていたので、 重信慎之介さんのようなシュアな魅力の選手は、 例年と...
    小宮山悟のシェイクの凄さ。息子は甲子園へ、家族も頭が良い?
    「ミスターコントロール」の異名で知られる千葉ロッテなどに在籍していた小宮山悟さん。 小宮山悟さんは現役中「シェイク」と呼ばれる独自の変化球を発案し、野球ファンを沸かせた。 小宮山悟さんのピッチングスタイルは、 変化球のキレやコントロールで打ち取る頭脳派。 特に変化球に限っては、 ナックルなどを除き、 ほぼ全ての球種を取...