中京大中京といえば、エースの上野翔太郎投手が看板です。
    今年の愛知大会での上野投手の躍動は、まるで漫画劇のようでした・・・。

    中京大中京上野ドラフト評価

    明日の鹿児島実業戦では、相手は二枚看板投手で中京打線を抑え込むことでしょう。
    野投手とのハイレベルな投手戦になる可能性があるので、大変楽しみです!

    中京大中京の上野のドラフト指名の可能性

    上野投手のすごいところは、
    多くの変化球を使いこなせる部分です。

    上野投手が投げれる変化球は、
    把握してる限りで、
    カーブ・スライダー・カットボール、
    チェンジアップなどです。

    どの変化球も制球が良く
    質の高いピッチングができるそうです。

    気になる、ドラフト指名の可能性ですが、
    またプロスカウトによる具体的な上野投手に対するコメントはないですが、
    愛知ということで、中日がこっそりと狙ってるかもしれません。

    高卒でいきなり、ドラフトされることより、
    大学か社会人を経て、プロに入るタイプの選手のように思えます。

    上野投手は球速MAX143キロから144キロに成長していた!

    上野投手の魅力は変化球だけでなく、
    その超高校級の球速です。

    最近まで、球速のMAXは143キロでしたが、
    この夏に144キロまで伸ばしているのです。

    まだまだ伸びしろと可能性を感じる投手で、
    どう考えても、高校野球で終わる器の選手ではないですね!

    切れのある変化球に加えて、
    伸びのある140キロ半ばの直球、
    高校生で、上野投手を打ち崩すのは至難の技です。

    中京大中京は甲子園に出れば、
    毎年、良い投手を率いて来ますが、
    個人的には上野投手のインパクトは、
    過去の中京の投手の中で最高です!

    上野の出身中学から小学生時代

    上野翔太郎選手は、中京大中京に入る前から、相当有名な選手だったようです。

    まず、小学生の頃は、中日ドラゴンズジュニアという、
    特別なメンバーに選出されており、

    中学生の頃は愛知西リトルシニアに所属し、
    全国選抜に選ばれているのです。

    高校では地元愛知の名門中京大中京に進み、
    エースの座を掴み、夏の甲子園に出場

    中京大中京上野球速MAX出身中学

    まさしく、野球エリートの典型のような選手ですね!

    自分が、上野投手のドラフトの可能性を考えるのならば、
    やはり、子供の頃から愛知にて選抜に選ばれ続け、
    その知名度と、評価の高さが他選手と違いすぎるところにあると思います。

    本人にプロ志向があれば、
    将来的には必ずドラフトされる選手でしょう!

    おすすめの記事
    富島高校の主将・中川大輝はバイトで遠征費を稼いでいた(建築関連)
    春の甲子園が待ち通しい時期ですが、 昨日、選抜に出場できる全高校が発表されました。 21世紀枠では伊万里と富島高校が選ばれ、 連日、メディアを沸かせています。 特に富島高校は前身の高校が1916年創立されて、 初めての甲子園出場ということで、 歴史の長い高校の、ようやくの甲子園出場に地元は大盛り上がりです。 富島高校の...
    【WBC 2023】世界一奪還を目指す栗山ジャパンに選出されたメンバーは?
    【WBC 2023】世界一奪還を目指す栗山ジャパンに選出されたメンバーは?
    いよいよ3月に開催が迫っている「WBC 2023」。ようやく「侍ジャパン」の全メンバーが発表され、スポーツベットを搭載したオンラインカジノでも開催に向けての機運が高まってきています。 そこで、この記事では「WBC 2023」に選出された侍ジャパン メンバーを紹介していきたいと思います! WBC 2023の大会情報 大会...
    松坂大輔の嫁との現在。2016年の成績には期待する?豚肉が大好きならば・・・
    ソフトバンクと大型契約を果たした松坂大輔さんですが、 昨年は怪我に苦しみ、1軍での登板が・・・。 期待が大きい元メジャーリーガーだけに、今後のプレッシャーは果てしなく重いことでしょう。 メジャーでの怪我から、移籍の連続、日本復帰、 かつて「怪物」と呼ばれていた選手だけに、このままでは終わって欲しくないですよね。 そんな...
    ジョックロック(智弁学園・和歌山の魔曲)の原曲。楽譜がなく高校野球の応援歌として真似できない?
    智弁学園と智弁和歌山の応援は毎年激アツです。 スタンドを埋め尽くす応援団の声と、チアのスキルの素晴らしさ。 個人的には千葉の習志野高校に負けないほど、 智弁は甲子園を揺らす応援団を抱える魔物だと思います。 そんな智弁の代名詞ともなっているのが、 「魔曲」と評される「ジョックロック」です。 このジョックロックが流れ出した...
    現在の井川慶は構想外(オリックス)で引退可能性。移籍するなら阪神復帰?全盛期の伝説エピソード
    現在の井川慶は36歳で、阪神からヤンキースに大々的にメジャー挑戦し、 2012年からオリックスにて日本球界復帰を果たしていました。 井川慶さんは今季は1試合も1軍マウンドには立っておらず、 昨年の中旬から1軍の試合とはご無沙汰という現状です。 そんな井川慶さんはすでにオリックスの来季構想から外れてるようで、 現在の井川...
    朝倉健太の引退試合に感動。引退会見での決意もイケメン!
    今日の中日ー巨人の試合にて、引退を発表してる朝倉健太投手が8回から上がり、 ナゴヤドームはこれ以上ないボルテージに達し、最後のマウンドは感動的なものになりました。 マウンドに送り出された朝倉健太さんは、実質「引退試合」。 リーグ優勝と日本一の際にリードされていた谷繁監督と握手。 周りで朝倉健太さんを見守る内野陣の表情も...
    車いすテニスとは?健常者のテニスとの違いを徹底調査
    車いすテニスとは?健常者のテニスとの違いを徹底調査
    2023年1月22日に車いすテニスの国枝慎吾さんが現役引退を表明しました。多くの方が国枝さんを通して車いすテニスという存在を知ったと思いますが、ルールなどはよくわからない方も少なくないと思います。そこで今回は車いすテニスについて健常者のテニスとの違いについてまとめていきます。 車いすテニスと健常者テニスとの共通ルール ...
    倉持明はアートネーチャーのおかげでかつら無用?パワプロにはいない・・・
    「クラさん」「ひげクラ」の愛称で親しまれている野球解説者の倉持明さん。 倉持明さんは現役時代はロッテで「炎のストッパー」と呼ばれ、人気選手であった。 結構有名な話ではありますが、 倉持明さんの娘はアイドルの倉持明日香さん。 最近では親子で始球式に登場して話題になりましたね! そんな倉持明さんですが、 現役時代の29歳の...
    秋田商業の成田翔投手のドラフト評価。イケメンだけに彼女の存在が気になる・・・甲子園ではどこまで行くのか?
    明日、佐賀県代表の龍谷高校と交える、秋田代表の秋田商。 秋田商といえば、秋田地区予選で圧倒的な投手力で、相手チームを封じ込めてきました。 2年ぶり18度目の甲子園進出も、 昔からの秋田商の優秀な投手育成がカギになっていることでしょう。 今年の秋田商のエースは3年生の成田翔選手です。 成田翔選手は地区予選から好ピッチング...