かつては「微笑み王子」というキャッチコピーで、
    2006年の夏の甲子園で躍動した静岡商業の大野健介投手。

    大野健介ドラフト指名

    大野健介選手は高校時代から女性のファンが多く、
    ハンカチ王子などの話題には埋もれていたが、
    地元静岡での人気は壮絶なものだったという。

    大野健介投手は2006年に2年生エースとして甲子園で活躍。
    キュートなルックスと仕草で、知名度を全国区にしていた。

    身長168センチと小さいながらも、
    体全体を一杯に使ったフォームで、
    抜群の制球力と、テンポの良さで、
    他校の打線を完全に封じ込めていた。
    小さいな大エースとも言われていた)

    2007年の三年生の頃は、
    静岡県の地区予選で連続無失点記録を樹立し、
    打者としては3番としてハイアベレージを記録。

    かわいいルックスに加えて、投打でチームを支え、
    決勝で常葉菊川に敗れるまでは、
    常に地方ニュースの話題の中心にいた。

    そんな大野健介選手は、静岡商業を卒業したあとは、
    六大学の名門・早稲田大学に一般入試で進学

    大野健介ヤマハ早稲田

     

    早稲田大学でも、もちろん投手としてプレーしていたが、
    当時3季連続制覇した選手層の厚さや、
    在籍していた斎藤祐樹投手中心の投手層の豊富さに埋もれて、

    大野健介選手は高学年になるまで、
    なかなか試合に出ることはなかった。

    上級生が引退したあとに、
    大野健介選手はマウンドに上がる機会が増え、
    テンポ良く、緩急自在な投球で、相手打線を封じ込めていた。

    早稲田を卒業したあとは、
    社会人のヤマハに進み、現在も活躍している。

    ヤマハでは静岡出身の選手が多いため、
    大野健介選手は完全に愛されキャラ。
    試合には古くからのファンが駆けつけるという・・・

    また、ニコニコ動画という動画サイトにて、
    大野健介さんを特集した動画がアップされており、
    「かわいい」「小さい体なのに投球がえぐい」
    などと、多くの絶賛するコメントを頂いていた。
    そんな大野健介くんが、
    将来、ドラフトで指名されて、
    プロの世界に進むことはありえるのか?

    最近では大野健介と同い年の、
    高木勇人選手が、社会人7年目にして指名され、
    入団早々に活躍して話題になりました。

    大野健介選手だって、遅めにプロにはいって、
    名前を再びに全国に轟かせることだって・・・
    と、つい期待してしまいますよね!(笑)

    大野健介選手自身にプロ志向があるかは不明ですが、
    今後のヤマハでの活躍次第では、
    またまた可能性はあると思います。

    このままヤマハで引退してしまうには、
    少しもったいない気がするので・・・、
    どうにか、ドラフトにかかってくれないかな・・・?笑

    おすすめの記事
    館山昌平がカムバック賞!ぐう聖な性格と嫁
    今年、怪我から無事復帰を果たしたヤクルトの館山昌平投手。 2013年は0勝0敗の成績で、2014年は一年間は1軍に出場できませんでした。 長期離脱が続く中でのベテランのカムバックに、 ヤクルトも勢いに乗れたことでしょう。 今年の館山昌平さんの復活劇は、 ヤクルトの精神的な部分での強みになったに違いないです。 館山昌平の...
    野村祐輔はケガしにくい?佐賀北のトラウマは過去!
    広島カープのローテに一角を担うまでに成長した野村祐輔選手。 大学時代は明治大学で無失点記録を作り、高校時代は広陵高校にて夏準優勝を経験した。 個人的な野村祐輔投手のイメージは、完全な野球エリート選手で、今年優勝候補だと言われてる広島カープが、本当に日本一になってしまったら、彼の野球人生に死角はないだろうと。 野村祐輔選...
    アレックス・カブレラの現在は筋肉ドーピング疑惑で獲得球団がない?モデルガン乱射事件!(笑)
    西武にて7年間、オリックスにて3年、ソフトバンクにて2年間プレーし、 2002年には王さんのホームラン記録55本に並んだことで知られるアレックス・カブレラ選手。 その日本で12年間プレーし、残した通算ホームラン成績は357本と規格外の活躍をした。 アレックス・カブレラはベネゼエラ出身の選手して知られ、 メキシコリーグ、...
    福田秀平の顔は目鼻顎が端正でイケメン!?彼女の存在は?
    ソフトバンクの背番号37番の盗塁が得意な福田秀平選手。 福田秀平さんは走塁と守備の名手としてソフトバンクファンに信頼されており、 福田秀平さんは、今日行われた交流戦の広島カープ戦ではフェン直ギリギリの大飛球をダイレクトキャッチするというスーパーファインプレーで話題になった。 そんな福田秀平さんだが、 古くからコアな女性...
    三嶋一輝がかわいいと人気!彼女は紺野さん?
    福岡工業から法政大学を経て2012年に横浜にドラフト2位で入団した三嶋一輝投手。 昨年は1軍登板が多く、6勝9敗ながら内容の良い成績を残し、今年の横浜のキーマンとして期待されている。 三嶋一輝投手は今年2015年のシーズンも、 出だしから安定したピッチングを魅せており、 近い将来の飛躍が確実視されている。 そんな三嶋投...
    松田宣浩のメジャー挑戦と私服。パドレスがオファー、ブルワーズとホワイトソックスが興味。契約年俸に至るFAランクは・・・期限次第で残留し阪神か巨人?
    今年のオフにホークスからFAになった松田宣浩選手。 メジャー挑戦が噂され、このオフにメディアを賑わかしそうです。 2015年の松田宣浩さんの活躍は、 143試合に出場し打率.287本塁打35本の94打点という成績を残し、 チームの優勝に大きく貢献しました。 オフでのプレミアム12では日本打線を引っ張り、 チームの日本の...
    鶴岡一成が引退(会見は?)戦力外にならず生涯年俸。
    巨人、横浜、そして現在阪神でプレーしている鶴岡一成捕手が引退を発表しました。 球団には既に申し出ており、球団側も本人の意向を最大限に尊重し了承済み。今日29日にも正式発表し会見する予定だ。猛虎でも安定したリードで投手陣をけん引したベテランが21年の現役生活に幕を閉じる。 引用:http://headlines.yaho...
    大野奨太のFAの行方は?嫁の梨衣子さんと移籍先。応援歌が切なくなる・・・
    今季でFA権を取得する日本ハムの大野奨太捕手。 キャッチャーとしてリード面で高評価されており、 このオフでは他球団に目視されると言われてます。 大野奨太さんは2008年にドラフト1位で日本ハムに入団し、 7年間、同チームで捕手として活躍してました。 打撃の面では、そこまで数字は残さないですが、 28歳の若さで洗練された...
    藤嶋健人(東邦)のドラフトが今から楽しみ!ノーヒットノーランにホームランも打てる逸材。中学時代は?
    東邦高校に所属する現在2年生の藤嶋健人投手。 今年の秋季の大会では名門の中京高校を相手にノーヒットノーランを達成しました。(7回参考) ただノーヒットノーランを成し遂げただけでなく、 8三振のうち、三塁は踏ませないなど、その内容自体も素晴らしかったです。 来年のドラフトに向けて、プロスカウトの関心をグッと寄せてますね!...
    現在の井川慶は構想外(オリックス)で引退可能性。移籍するなら阪神復帰?全盛期の伝説エピソード
    現在の井川慶は36歳で、阪神からヤンキースに大々的にメジャー挑戦し、 2012年からオリックスにて日本球界復帰を果たしていました。 井川慶さんは今季は1試合も1軍マウンドには立っておらず、 昨年の中旬から1軍の試合とはご無沙汰という現状です。 そんな井川慶さんはすでにオリックスの来季構想から外れてるようで、 現在の井川...