中田翔は2012年1月11日に現在の嫁さんと入籍している。
    当時就活生だった嫁に「働かんでえぇ」と一言、
    そして結婚に至ったみたいです。

    中田翔 嫁 写真

    この嫁さんは中田翔と同じ大阪桐蔭出身で、
    とても頭の良い生徒だったみたいで、
    特定されている大学も、国内屈指のエリート大学です。

    しかも、学生時代は学校のマドンナ的な存在で、
    モデル顔負けな美人だと言われています。

    球界の4番と、エリート大学卒の美女。
    それも出会いが高校で・・・ってのがロマンたっぷりですね。

    中田翔は元はやんちゃだったみたいけど、
    中身はしっかりある男だったということです。

    しかし、この中田翔の嫁さん、
    写真がなかなか出回らないんですよね・・・。
    一般人なので、当然っちゃ、当然ですけど。

    結婚した当初に出回った写真は、
    茶髪のロングヘアーの女性がグラサンをつけてるだけで、
    本当に中田翔さんの嫁かは判断が難しかったです。

    やはり、球界で有名な彼氏持っていた自覚から、
    学生の頃からネット上での露出を自重してたのかもしれません。

    中田翔 嫁 大学

    特に中田翔は高校を出てすぐにドラフト1位で日本ハムに入団してますし。
    ある程度は、身バレを恐れる準備をしていたことでしょう。

    しかし、中田翔はオープンな性格なので、
    もしかしたら、この先、
    テレビなどで、自分の嫁を出すこともあり得ます。

    森くんのときと違って、
    なかなか変な写真が出回らない中田翔は、
    実はしっかり物なのかもしれせん。

    端正で頭の良い嫁と共に、
    今後の日本の野球を盛り上げて欲しいですね!

    おすすめの記事
    柳田悠岐が死球で負傷交代。離脱(怪我)して故障者リストに入ったらシャレにならない!「FAでカープに行かないで!」の声
    今季パリーグで大活躍中のソフトバンク柳田悠岐選手が、 今日行われたロッテ戦にて、相手投手のイ・デウンから死球を浴び負傷交代したそうです。 柳田悠岐さんの死球の場面は1回の第一打席の2球目。 相手投手のイ・デウンの148キロのストレートを左膝の裏に当てられ、 その場でうずくまり、立てず、そのまま負傷交代となりました。 柳...
    片岡治大の性格は血液型通り!(O型)
    巨人に移籍してもなお活躍を続ける元西武の片岡治大選手。 試合中では闘志溢れるアクションが多く、多くのファンと感動を共有してきた。 片岡治大は若手の頃から自分に厳しい結果主義で、 どれだけ強いチームにいても、 そこで溺れずに自分を磨き続けてきた。 感情的なイメージを片岡治大さんに持っており人が多いと思うが、 実はすごい冷...
    タイ・カッブのバットの特徴
    タイ・カッブといえばその確実なバットコントロールで安打を量産したことで有名だが、その安打の秘密の1つにタイ・カッブの使用してるバットがあると言われている。 バットに特徴があるといえば日本のイチローも細く削ったバットを、 長年変わらずに愛用していることで有名である。 こうやって、名プレーヤーには道具のこだわりが付きもので...
    若松駿太の契約更新と年俸。新人王の可能性。将来、彼女にもチェンジアップ勝負?
    今年、中日ドラゴンズにて2桁勝利を遂げた若松駿太投手。 若松駿太さんは高卒でプロ入りした若干20歳の若手です。 若松駿太さんの2015年の成績はまさかの10勝4敗。 ベテラン選手の引退や不調の機会を経て、たくさんの登板機会をモノにしました。 そんな若松駿太さんのこのオフに契約更新がすごったようです。 ここ近年の中日の契...
    野間口貴彦(巨人)が引退!戦力外・・・。現在でも嫁さんとは仲良し!押切もえとの関係
    巨人に所属する野間口貴彦投手が現役引退を発表しました。 現在の野間口貴彦さんは32歳と、このままベテラン枠として巨人に貢献するとされていましたが、 1軍のマウンドになかなか立てない日々が続いていました。 かねての巨人の優勝には野間口貴彦さんの力も強く、 今回の引退発表は、ファン的に寂しいものでしょう。 野間口貴彦の引退...
    岡大海は大学時代の乱闘で素行が疑問視されるが実は天然さん!応援歌のファンファーレは「エースをねらえ!」
    かつて明治大学時代は「大学No. 1野手」と話題になった岡大海選手。 岡大海選手は2013年にドラフト3位で日本ハムに入団しました。 高校は岡大海さんの地元岡山県の倉敷商高で、 投打ともにチームをひっぱり、高校を甲子園に導きました。 自分の岡大海さんの高校時代の印象は、 常葉菊川と倉敷商の対戦で、 相手(常葉)のセカン...
    松中信彦が移籍先なしで引退(2016年現在オファーなし)。引退会見と理由。工藤との関係。引退後(その後)の仕事はコーチ監督を・・
    昨年の福岡ソフトバンクホークスを退団し、 オフに当たらな移籍先を探していた松中信彦さん。 古巣のホークスでの試合の後には、 今後はライバルとして古巣と戦う意気込みまで語っていた、 しかし、このオフには移籍する機会すらなく、 この引退は、正直耳が痛いというか、 元三冠王であっても、このような結末はあり得るのかと、 プロ野...
    岡田俊哉には嫁と子供がいた!西川遥輝とのイケメン対決はいつになるのか?
    智弁和歌山から2009年にドラフト1位で中日に入団した岡田俊哉投手。 期待の若手とされながらも、プロ6年目まで奮起したとは言い難い。 岡田俊哉は先日に巨人戦にて阿部に死球を与えてしまい、 一瞬、両ベンチが緊迫し、警告試合となってしまっていた。 まさか、こんな騒ぎで名前が売れてしまうとは・・・・。 岡田俊哉は高校時代から...
    現在の井川慶は構想外(オリックス)で引退可能性。移籍するなら阪神復帰?全盛期の伝説エピソード
    現在の井川慶は36歳で、阪神からヤンキースに大々的にメジャー挑戦し、 2012年からオリックスにて日本球界復帰を果たしていました。 井川慶さんは今季は1試合も1軍マウンドには立っておらず、 昨年の中旬から1軍の試合とはご無沙汰という現状です。 そんな井川慶さんはすでにオリックスの来季構想から外れてるようで、 現在の井川...
    藤田宗一のお店「繋」。年俸1億を超えた男は現在でも嫁と娘と幸せ!
    そろそろ「バースデイ」で取り上げられるであろう、元ロッテの大物投手・藤田宗一さん。 藤田宗一さんは1997年にドラフトにて3位で千葉ロッテに入団し、主に抑え・中継ぎで活躍し、2005年には薮田・藤田・小林とのリレーを「YFK」と言われ、ロッテのリーグ優勝に貢献した。 藤田宗一さんは先発で登板した経験がない中、 年俸1億...