2015年高校野球 滝川第二の山名のケガのその後大丈夫だったのか?野球部員メンバーの出身中学 先日の滝川第二ー中越高校の試合にて、 6回の裏、ノーアウト1塁3塁での滝川第二の攻撃。 バッターの打球がセカンドへのゴロになり、 ゲッツーコースでショートは2塁ベースカバーに入り、 捕球したセカンドはベースカバーに入ったショートへ送球、 1塁ランナーだった山名くんがコースアウトになった後に、 ショートはファーストに送...
2015年高校野球 下関高校野球部のメンバーと出身中学。20年ぶりの快挙は佐々木大輔監督と息子のキャプテンの維持! 山口県から20年ぶりに甲子園出場を果たした「下関商業」。 100年大会にふさわしい、過去の野球の名門の復活ということあって、 地元の下関のお爺ちゃん・お婆ちゃんは感銘深いことでしょう! 下関商の山口予選決勝での、 甲子園出場決定の場面は、 スタンドの応援してる方だけでなく、 実況アナウンサーまでもが興奮気味でした。 「...
2015年高校野球 広島新庄高校のチアがかわいい・・。野球部メンバーの出身中学と堀の球速。迫田監督は素敵な人! 広島の地区予選にて、過去2回も決勝まで進み、 初めて甲子園出場を逃していた広島新庄高校。 「今年こそは3度目の正直」と言わんばかりに、 今年2015年大会も決勝まで進み、見事に勝利をおさめ、 同校として初めての甲子園出場を果たしました。 さらに、広島新庄は甲子園初出場にして、 初戦の霞ケ浦(茨城代表)を破り、 いきなり...
2015年高校野球 九州学院・村上の出身中学と打率。清宮のライバルになる予感・・野球部メンバーで1年! 今日、遊学館にて2回戦の控えている熊本代表の九州学院野球部。 熊本の地方予選では、毎試合5得点以上の「安定した得点力」と、 プロ注目のエース伊勢大夢投手の好投で試合を制してきました。 熊本勢の夏優勝に向けて、今年の九州学院の期待は大きいです! そんな九州学院の安定した得点力の要になっているのが、 中軸の松下選手と、若干...
2015年高校野球 鹿児島実業野球部の有村健太(串木野出身)と橋本拓実(大学は?)。メンバーの出身中学 鹿児島男児といえば、頑固で自信家なイメージが強いですが、 鹿児島実業には、冷静で落ち着いたイメージが強いです。 今年の甲子園で5年ぶり18回目の甲子園出場を果たした鹿児島実業野球部。 地区予選ではエースの橋本投手と、 才能豊かな有村選手の2本柱で制してきました。 鹿児島大会では6試合中、 一度も相手にリードを許さず、...
2015年高校野球 中京大中京の上野はドラフト確実!球速MAXを144に更新し評価を高める。出身中学と小学生時代・・・。 中京大中京といえば、エースの上野翔太郎投手が看板です。 今年の愛知大会での上野投手の躍動は、まるで漫画劇のようでした・・・。 明日の鹿児島実業戦では、相手は二枚看板投手で中京打線を抑え込むことでしょう。 上野投手とのハイレベルな投手戦になる可能性があるので、大変楽しみです! 中京大中京の上野のドラフト指名の可能性 上野...
2015年高校野球 遊学館の小孫竜二とメンバーの評価と出身中学 遊学館の自慢のエース小孫竜二投手。 3年生の小孫竜二投手は、すでにドラフト候補として注目されており、今年の夏の甲子園での登板が注目されています。 今年の石川県代表の遊学館は、 3年ぶりに夏の甲子園に帰ってきており、 地区予選では、強豪との接戦を制してきました。 遊学館が、接戦を制すことができたのも、 エースの小孫竜二投...
2015年高校野球 花咲徳栄の高橋と鎌倉の二枚看板と主将の噂。野球部メンバーの出身中学(2015) 花咲徳栄といえば女子野球の強豪としても有名ですが、 男子野球部も、昔から強豪として埼玉県内で注目された高校です。 今年の花咲徳栄は、高橋投手と鎌倉投手の二枚看板のエースを誇り、 ベンチ入りメンバー、ほとんどが俊足という機動力が持ち味です! 今年の代表校はエース二枚看板のチームが多いですが、 地方での投手リレーのインパク...
2015年高校野球 興南高校の比屋根の球速と、野球部メンバーの出身中学(2015年)。監督の力の大きさ かつての春夏連覇を達成を果たした我喜屋監督率いる興南高校野球部が甲子園に帰ってきました。 今年の興南高校は、エースの比屋根投手と、 沖縄屈指の堅い守備で、地方大会を制覇してきました。 毎年、良い投手を引き連れて甲子園に来る興南高校。 今年のエースの比屋根雅也投手はどんな投手なのでしょう? 実は、かつての春夏連覇時のエー...
2015年高校野球 鳥取城北のドラフト候補・布袋翔太と辻井の球速。野球部メンバーの出身中学は?チアにも注目! 鳥取大会で鉄壁の守備と、堅実な投手リレーで甲子園出場を果たした、「鳥取城北」高校。 鳥取城北と聞くと、全国屈指の相撲の強豪だと認識しますが、 野球部も負けじと強いのです! 野球部のOBメンバーには阪神のエース能見篤史と、 西武ライオンズの藤原良平投手がいるのです。 これまで、甲子園まであと一歩のところまで進んでは、 な...
2015年高校野球 秋田商業の成田翔投手のドラフト評価。イケメンだけに彼女の存在が気になる・・・甲子園ではどこまで行くのか? 明日、佐賀県代表の龍谷高校と交える、秋田代表の秋田商。 秋田商といえば、秋田地区予選で圧倒的な投手力で、相手チームを封じ込めてきました。 2年ぶり18度目の甲子園進出も、 昔からの秋田商の優秀な投手育成がカギになっていることでしょう。 今年の秋田商のエースは3年生の成田翔選手です。 成田翔選手は地区予選から好ピッチング...
2015年高校野球 鳥羽高校野球部のメンバーの出身中学。イケメン梅谷は父親との約束を実現! 100年大会記念にふさわしい、京都代表の鳥羽高校。 第一回大会を制したき京都二中の流れを継いだ、話題の高校です! 鳥羽高校はかつてから堅い守備が看板で、 その守備力は今年も健在のようです。 投げては、右の松尾と左の山田と、 相手チームの打順の並びに適した起用が可能で、 両投手共、地区予選では安定した数字を残しています。...