横浜・ソフトバンクと活躍している内川聖一選手。
    2009年のWBCで知名度を全国区とし、
    2008年から2014年まで打率3割を7年続け、
    首位打者は2度も獲得している。

    内川聖一性格

    内川聖一さんはアナウンサーの長野翼さんと結婚を果たし、
    2012年には女の子の子供が誕生している。

    野球もプライベートも順風満帆な内川聖一ですが、
    その横浜からソフトバンクに移籍して、
    「性格が変わった」と言われてます。

    しかし、それは強いソフトバンクの、
    中軸を担う選手になったことでの、
    印象の入れ違いなだけで、
    実際には、昔から、明るくて優しい性格のようです。

    もっといえば、内川聖一さんは子供が生まれて、
    さらに優しいお父さんになり、
    性格は年々、まるくなっているとされています。

    内川聖一の性格は明るく、さっぱり。

    内川聖一さんは感情や発言がはっきりした方です。
    特に、ソフトバンクに移り、自分の求めていた環境に溶け込み、
    これまで出しきれない部分が、何も気にせず出せだのでしょう。

    自分の嫁さんと子供をとても大切にしており、
    内川聖一さんの表情にも、
    愛情豊かなときが垣間見れます。

    しかし、素直な言動は多いので、
    人によっては誤解されることもあるのでしょう・・・。

    正直、内川聖一さんぐらいどっしりした性格の選手がいたほうが、
    同じチームメイトもファンも頼もしいことでしょう。

    内川聖一子供

    野球は気持ちの強さがないとやれないスポーツですから!

    内川聖一選手が横浜に在籍していた時代は、
    チームはずっと最下位で低迷していました。

    しかし、WBCで勝利・優勝の味を知り、
    横浜では、味わえない感覚を知ったのでしょう。

    もちろん、現在の横浜は誰もが認める、
    強くて、将来性のあるチームでワクワクしますが、
    当時を考えてみると仕方ないなと思います。

    子供が大きくなっていくほど、
    内川聖一さんのお父さんパワーは発揮されると思うので、
    優しい性格でファンや後輩を包み込む、
    ソフトバンクで数字だけでなく、精神的に必要な選手になっていくことでしょう!

    今後も、首位打者になる可能性があるので、
    32歳になって今も、まだまだ期待できます!

    おすすめの記事
    小宮山悟のシェイクの凄さ。息子は甲子園へ、家族も頭が良い?
    「ミスターコントロール」の異名で知られる千葉ロッテなどに在籍していた小宮山悟さん。 小宮山悟さんは現役中「シェイク」と呼ばれる独自の変化球を発案し、野球ファンを沸かせた。 小宮山悟さんのピッチングスタイルは、 変化球のキレやコントロールで打ち取る頭脳派。 特に変化球に限っては、 ナックルなどを除き、 ほぼ全ての球種を取...
    河原純一の引退。元嫁やスキャンダルってなんだろう?
    巨人や中日で活躍した河原純一さんが引退を決断したそうです。 河原純一さん駒沢大学からドラフト1位でプロ入りし、「ミスター完封」と言われるほど活躍した投手です。 現在の河原純一さんは42歳。 中日ドラゴンズを去った後は独立リーグで活躍されてました。 河原純一さんは所属する愛媛のチームから引退を発表し、 チームでは今シーズ...
    大野健介が今後ドラフトにかかる可能性はあるのか?(静岡商業→早稲田→現ヤマハ)
    かつては「微笑み王子」というキャッチコピーで、 2006年の夏の甲子園で躍動した静岡商業の大野健介投手。 大野健介選手は高校時代から女性のファンが多く、 ハンカチ王子などの話題には埋もれていたが、 地元静岡での人気は壮絶なものだったという。 大野健介投手は2006年に2年生エースとして甲子園で活躍。 キュートなルックス...
    東海大甲府野球部の出身中学とメンバー(2015)。菊池大輝の評価!
    優勝候補の静岡高校を今日破った東海大甲府野球部。 注目校が続々敗戦する背景には、東海大甲府のような刺激的なチームが潜みます。 山梨の強豪である東海大甲府野球部は、 これまでに13回もの回数、甲子園に出場! しかし、東海大甲府はこれまでに、 甲子園で上にいくことが少ないのです・・・。 今日、今年(2015)の甲子園の優勝...
    森本稀哲(ひちょり)が引退。現在までに嫁と、同じ病気の子供を支えた。なぜ徹子の部屋を応援歌にしてたのか?
    ついに引退を発表した「ひちょり」ごと森本稀哲さん。 現在の森本稀哲さんは日ハム、横浜を経て西武に在籍していました。 森本稀哲さんは「ひちょり」と呼ばれ、 球場でのファンサービスが素晴らしく、 試合中でも独自のパフォーマンスでファンを沸かせました。 選手としての能力も素晴らしく、 3年連続ゴールデングラブを獲得し、 20...
    今治西高校の野球部で大野監督が体罰(ビンタ)。高野連に報告。
    世間では高校野球の体罰が増えてると話題になるが、 自分から言わせてもらえば、 体罰は減ってる。 愛媛の強豪今治西の野球部の大野監督が、 公式戦のベンチ裏で、 選手の頬を3回ほど叩いたという。 大野監督は「激励のつもりだった」と説明。 選手に怪我はなかったという。 これって体罰なのか? おそらく、これぐらいのビンタなら...
    攝津正が始球式のアイドルに無関心なのは嫁がいるから?FAでの去就(移籍?)が気になる!
    ソフトバンクにてイケメンエースとして活躍している攝津正投手。 かねてからのイケメン選手で、ソフトバンクファンの中でも女性ファンの多さはすごいです・・・。 そんな攝津正さんはすでに結婚を果たし、嫁さんがいるようですが、お相手が一般の方なので、顔は公表されていません。 攝津正がアイドルの始球式に興味なし・・・ ソフトバンク...
    陽岱鋼が谷口雄也と巨人にトレードされる噂はなくなった。保留中の契約更改を2度目でサイン!(2016年)
    今年2015年のオフの行われた日本ハム・陽岱鋼選手の契約更改。 陽岱鋼選手は来季2016年は4000万減の年俸が提示され、 本人は納得いかず、そのまま保留という状態が続いてました。 そんな保留中の陽岱鋼さんに、 まさかの「トレード疑惑」が流れてました。 陽岱鋼さんがトレードされると噂された球団は、 長年のライバル・巨人...
    Aロッドがホームランで3000本達成。通算成績的には殿堂入り確実だが・・・イチローと交友と歴代の彼女
    ヤンキースのAロッド(アレックス・ロドリゲス)が昨日のタイガース戦にて、 第一打席に相手エースのジャスティン・バーランダーの初球を叩き、 3000本目となるメモリアル安打をホームランで飾った。 Aロッドの3000本安打はメジャーで29人目の快挙で、 イチローが現役中にメジャーで成し遂げられるかもしれない記録の1つだ。 ...
    ビタリ・クリチコが凄い
    今のボクシングヘビー級王者って誰だっけ?と思い検索したら、まだクリチコだったと知ってビックリ。 もう40歳だよね??しかも、未だに4団体のヘビー級を統一してるみたい。化け物じゃん? あのイギリス人のコンローの黒人(名前忘れた)がベルト奪ったもんだと思ってた。 しばらくWOWOWやら見てないとダメだねー特別好きじゃなくて...