松坂大輔の嫁との現在。2016年の成績には期待する?豚肉が大好きならば・・・

    ソフトバンクと大型契約を果たした松坂大輔さんですが、
    昨年は怪我に苦しみ、1軍での登板が・・・。

    期待が大きい元メジャーリーガーだけに、今後のプレッシャーは果てしなく重いことでしょう。
    メジャーでの怪我から、移籍の連続、日本復帰、
    かつて「怪物」と呼ばれていた選手だけに、このままでは終わって欲しくないですよね。

    松坂大輔嫁現在さげまん年齢差子供

    そんな松坂大輔選手を裏で支えるの嫁さんです。
    2004年に結婚を果たしたアナウンサーの柴田倫世さんは、年上の嫁さんとして、松坂さんを支えています。

    松坂大輔と嫁の現在

    現在の松坂大輔投手は、現役の中ではベテランの年齢になってしまいました。
    今年は和田選手がメジャーから日本復帰を果たし、残り少ない松坂世代の最後の大暴れが期待されます。

    そんな松坂さんの嫁さんである柴田さんは今年で41歳。
    現在も相変わらず、美しい女性と評判です。

    海外への留学経験があったり、メジャーでプレーしていた松坂さんにとって、
    この嫁の倫世さんの存在は力強く、大いに支えになったことでしょう。

    しかし、昨年から松坂さんが日本復帰する際に、
    付き添って帰国するのではなく、単身赴任させる形であったと言われています。

    それも仕方ない事情があるようで、
    現在の二人の間の子供が、アメリカの小学校に通っているようで、
    このまま環境を変えるのは、よくないとされているためだそうです。

    また、嫁さんは子供を国際的な子に育てたいと考えているようで、
    今のうちに、しっかりとアメリカでの生活を親しませたいようです。

    しっかりと、いろいろと考えた上での決断なので、
    それはそれは素敵ですね!

    松坂大輔の2016年の成績のどうなるか・・・?

    昨年2015年の松坂大輔さんは、
    怪我の影響もあり、1軍で全く投げれない状況でした。

    期待されてのソフトバンク入団だったのと、
    他に同チームで良い投手が育ってきたことから、
    今の松坂さんの状況を厳しく見る方が多いようです。

    個人的には、復帰1年目は8勝ぐらいは上げてくれると思っていたので・・。

    そして、今年で日復帰2年目になりますが、
    松坂大輔さんに望む2016年の成績は、
    最低でも5勝はして欲しいです。

    松坂大輔2016年成績豚

    また、大きく望むなら10勝はクリアして欲しいなというのが本音です。
    やはり、チームの中でも高額年俸であることと、怪物に望むロマンの大きさが、その成績を夢みさせます。

    仮にリリーフ起用でも良いので、
    再び松坂大輔さんがマウンド輝く姿を見てみたいです!

    豚肉は体に良い?松坂大輔の健康を気遣う声

    松坂大輔さんといえば、焼肉が好きなことでも有名ですね。
    体がふっくらした理由にも、焼肉の過剰摂取が噂されています。

    野球選手と焼肉は切っても切れない関係ですね・・・そこで美味しそうにオフを過ごすのが醍醐味みたいな部分がありますから。

    個人的には、焼肉の中でも牛ではなく豚を選ぶとか、
    少しだけでも良いから工夫すれば全然変わるのではないか?と見てます。

    ダイエットになるほどでもないですが、
    大量に肉を食べる人であれば、
    牛から豚に変わるだけで、かなりのカロリーカットに繋がるかな?と。

    おすすめの記事
    澤村拓一の契約更新。年俸は2倍の1億円!素行も変わった?嫌いになれない魅力!
    今年、巨人の抑えとして36セーブを挙げた澤村拓一投手。 抑えというポジションを受け入れ、奮闘したこの数年の成果は、 2015年のオフに吉と出た形になりました。 来年2016年に向けての契約更新を行った澤村拓一投手は、 これまでの年俸4800万から、5200万アップの年俸1億円でサインしたようです。 今年の巨人は優勝を逃...
    中田翔の髪型とネックレスが改善されてる?私服から車まで私生活もイカしてる!
    現在プレミア12にて日本代表の6番打者として活躍してる中田翔選手ですが、この数日の試合は中田翔さんの決勝打やホームランが絡み、今や日本球界で最もホットな存在になりつつあります。 そんな中田翔さんは普段は日本ハムの4番。 大阪桐蔭からプロに入団少しの間はファームを行き来してましたが、 今季から完全なる覚醒を果たし、これか...
    母を亡くしたばかりの田中健二朗が巨人打線相手に三者凡退。戦力外候補疑惑を吹き飛ばせ!
    昨日ペナントレースが始まったばかりのセントラルリーグ。 横浜は巨人と東京ドームで交えた。 結果は、序盤に得点を許した横浜の惨敗。 しかし、負けた横浜に明るいニュースがある。 それは、先発の久保が交代した後に登場した、 プロ6年目の田中健二朗だ。 田中健二朗は巨人の長野、阿部、村田を三者凡退に打ち取った。 巨人のクリーン...
    イチローが飲んでるユンケルの種類とドーピング知識
    イチローがイメージキャラクターを勤めている栄養ドリンク「ユンケル」。 イチロー選手が実際に試合前に飲んでいることで、国内で大ヒットし、その人気は海外のメジャーリーガーにまで影響を与えている。 WBCの優勝会見では、イチローの弟分の川崎選手が「イチローさんが試合の1時間前にユンケルを飲むことが分かりました。」と発言し、ユ...
    中越高校野球部メンバーの出身中学(2015)と本田監督
    新潟代表として、史上最強の呼び声高い中越高校。 中越高校は今年度2015年は、地元新潟では公式戦無敗の強さを誇ります。 中越高校は歴史の古い高校であり、 学校の創立は1905年です。 今回の100年記念大会にふさわしい、 歴史ある高校の出場ということで、 地元・新潟の方はとても喜んでいることでしょう! 今回の新潟代表の...
    畠山和洋の素行は問題児クラスだった?嫁も年俸も充実し成功!
    ヤクルトのスラッガー畠山和洋選手。 畠山和洋選手は比較的に覚醒が遅い選手ではありますが、 それは、かつての素行を直した恩恵だと言われています。 畠山和洋さんは子供の頃からやんちゃな子で、 それは、中学、高校でも同じだったそうです。 噂では「野球をやる資格ない」と言われていたそうで、 野球はほとんど才能だけでやる、問題...
    専大松戸の原は中学から優秀!母のために戦った甲子園・・・二段モーションで・・・?
    今日、甲子園の2日目、「花巻東」対「専大松戸」の試合は4−2で花巻東が勝利しました。 専大松戸の先発はエースの原嵩投手、大会注目投手ではありましたが、意外なことでリズムを崩し、失点を許しました。 専大松戸の原投手は185センチの長身を武器に、 球速はMAXで148キロを超えるなど、 パワーで打者を押し切る、気持ち良いピ...
    女子野球の西朝美にはいじめの過去。現在は居酒屋で働き店長に!またwikiも書かれていない
    女子日本代表の中軸を担う西朝美選手。 1988年生まれの27歳で、今の日本女子野球界最高のスラッガーだと言われています。 西朝美さんのポジションは、 身長167センチ体重90キロの体を生かし、 キャッチャーを務めているみたいです。 キャッチングのセンスから送球の制度まで、 捕手としても、世界女子屈指の逸材みたいですね。...
    筒香嘉智の守備は上手い?(下手なわけない)応援歌と年俸
    昨日のプレミア12の準々決勝にて、怪我で離脱してる中村選手(おかわり)に変わって4番を務めた筒香嘉智選手。 終わってみれば猛打賞に得点に絡む大活躍。 中村選手の代役を任される責任とプレッシャーを見事に乗り越えたのです! しかし、筒香嘉智さんの守備の面では、悪いところ少し見せてしまい、「筒香っての守備下手なの?」と不名誉...
    秀岳館のサイン盗み疑惑(木村と鍛治舎巧監督へ)野球部メンバーの出身中学(甲子園選抜)。九鬼隆平はプロドラフト注目!
    今日、埼玉代表の花咲徳栄と接戦を演じた、 熊本代表の秀岳館。 接戦を逃げ切って勝利を収めた秀岳館でしたが、 試合の中で、「サイン盗み」にも思える、 紛らわしい行為があったと、審判から注意があります。 甲子園では過去に花巻東高校にて、 試合中にサイン盗みのような行為で注意がありました。 さらに、今年2016年の春選抜を選...