今年のソフトバンクは後半に柳田選手がデッドボールにより欠場してました。

    上林誠知性格ホームラン

    ずっと柳田・内川・イデホの並びでペナントを勝ち抜いてきたホークスにとっては痛い事件でしたが、その後に20歳の上林誠知さんが1番に座り、柳田さんが抜けた穴を埋めました。

    上林誠知さんは2013年にドラフトされ、今年でプロ2年目の選手。今年の5月にプロ初出場するなど、まだまだ全国的には知られてない若手選手です。

     上林誠知は未来の首位打者?性格がイチローに似てる・・・

    上林誠知さんは仙台育英高校出身の選手ですが、同行では1番から4番を任されるなど、強豪校にあって、格別の待遇を受けていたそうです。

    上林誠知さんは高校野球で、化け物級の活躍をしたのちに2013年のドラフトでホークスに入団してます。

    打てる、走れるの素質に続き、性格までもがイチロー選手に似ているそうです。
    上林誠知さんは「ルーティン」を高校時代から大切にしており、寝る時間・起きる時間、準備に関してまで、生活を一定にしていたそうです。

    また、ドラフト4位での入団と、2年目での華々しい1軍デビューも重ね、イチロー選手に似ているとされています。

    イチロー選手が完全に覚醒した時期に、上林誠知さんは近づいていますが、本当に首位打者などになってしまったら面白いですね!

    上林誠知は高校時代に兄にホームランボールをプレゼント?(隣は彼女ではないです)

    上林誠知さんは真面目で冷静な性格なように思えますが、
    実はとても家族想いで親孝行な選手のようです。

    それは、仙台育英時代のこと、
    上林誠知さんは試合でホームランを放ち、
    そのホームランボールを応援に来ていた兄貴にプレゼントしたようです。

    上林誠知兄貴彼女母家族

    しかしも、家族3人揃って写真。とても暖かい景色ですね!

    それにしても、上林誠知さんの兄貴さんって、ほっそりしてて、髪が長くて、弟と対称に中性的な印象を受けます。

    これからもプロ野球で活躍して、
    家族にどんどん親孝行しそうですね!

    でも、イチロー選手も親孝行な選手だったようなので、この点もそっくりと言えます。

    ソフトバンクの51番の外野手には、
    この先も目が離せませんね!

    おすすめの記事
    片岡治大の性格は血液型通り!(O型)
    巨人に移籍してもなお活躍を続ける元西武の片岡治大選手。 試合中では闘志溢れるアクションが多く、多くのファンと感動を共有してきた。 片岡治大は若手の頃から自分に厳しい結果主義で、 どれだけ強いチームにいても、 そこで溺れずに自分を磨き続けてきた。 感情的なイメージを片岡治大さんに持っており人が多いと思うが、 実はすごい冷...
    GACKTのSMAPに対する発言が素敵!(ブログ&会見)台湾にいる妹的存在「まきよ」は彼女ではない・・・
    解散騒動もひと段落しているSMAPですが、 まだまだ関心度は高く、各界の著名人の見解が話題になることが多いです。 ジャーナリストやアナウンサーなど、 普段はそこまで発言が大きくならない方の言葉まで、 ツイッターなどで拡散が続いてます。 少しでも、メディアに関わる人間のSMAPに対する意見が知りたい・・・、 そんなことを...
    大沢志意也がドラフトされるなら日本ハム?東海大四高校野球部のメンバーといつでも会える!
    今年の春選抜で準優勝したことで話題になった、 東海大四高校の大沢志意也投手。 春選抜では健大高崎・浦和学院など、 全国屈指の強豪の打者たちを手玉に取りました。 しかし、東海大四高校は、 今年の夏の甲子園の地区予選にて、 準々決勝の札幌円山高校に敗戦・・・。 春夏連続での甲子園出場はなりませんでした。 特に、準々で3本ホ...
    山崎康晃の2種類のナックルが凄い。スヌーピーと共に歩む野球人生。
    昨年の横浜のドラフト1位の山崎康晃投手。 亜細亜大学出身の彼は、ナックルボールが持ち味の個性派投手。 オープン戦ではピンチの場面を何度も切り抜け、今季の横浜の抑えに抜擢された。 現在までに山崎康晃投手はナックルを武器に、 すでに4セーブを記録している。 ルーキーながらも、見事なマウンドさばき、 ナックル王子として話題を...
    平塚学園野球部のメンバー(出身中学)。上野監督から八木監督へ。熊谷拓也(法政)はドラフトされる?
    全国的には無名でも、 神奈川では無類の強さを誇る平塚学園。 地元では「平学」の愛称で親しまれ、 ここ数年は安定して地区予選ベスト4に食い込んでます。 力をつけてきてる平塚学園野球部ですが、 横浜、相模、桐光学園とランバルは常に多い・・。 戦国神奈川の中でも、 平塚学園の調子が良いのか悪いのか、 それだけで大会全体の印象...
    鳥羽高校野球部のメンバーの出身中学。イケメン梅谷は父親との約束を実現!
    100年大会記念にふさわしい、京都代表の鳥羽高校。 第一回大会を制したき京都二中の流れを継いだ、話題の高校です! 鳥羽高校はかつてから堅い守備が看板で、 その守備力は今年も健在のようです。 投げては、右の松尾と左の山田と、 相手チームの打順の並びに適した起用が可能で、 両投手共、地区予選では安定した数字を残しています。...
    若松駿太の契約更新と年俸。新人王の可能性。将来、彼女にもチェンジアップ勝負?
    今年、中日ドラゴンズにて2桁勝利を遂げた若松駿太投手。 若松駿太さんは高卒でプロ入りした若干20歳の若手です。 若松駿太さんの2015年の成績はまさかの10勝4敗。 ベテラン選手の引退や不調の機会を経て、たくさんの登板機会をモノにしました。 そんな若松駿太さんのこのオフに契約更新がすごったようです。 ここ近年の中日の契...
    戦力外の竹原直隆がトライアウトで西武に背番号6で獲得される!オリックス時代の転倒ランニングホームランの思い出。
    今季でオリックスから戦力外通告を受けていた竹原直隆さん。 トライアウトに参加した結果、西武に獲得が発表されました。 西武は竹原直隆さんに多いに期待を抱いており、 背番号はまさかの6番に決定しました。 35歳のフルシーズン出場経験のない選手にしては、 まさかのサプライズ待遇に、本人もびっくりしてるようです。 竹原直隆が背...
    野間口貴彦(巨人)が引退!戦力外・・・。現在でも嫁さんとは仲良し!押切もえとの関係
    巨人に所属する野間口貴彦投手が現役引退を発表しました。 現在の野間口貴彦さんは32歳と、このままベテラン枠として巨人に貢献するとされていましたが、 1軍のマウンドになかなか立てない日々が続いていました。 かねての巨人の優勝には野間口貴彦さんの力も強く、 今回の引退発表は、ファン的に寂しいものでしょう。 野間口貴彦の引退...
    イチローが飲んでるユンケルの種類とドーピング知識
    イチローがイメージキャラクターを勤めている栄養ドリンク「ユンケル」。 イチロー選手が実際に試合前に飲んでいることで、国内で大ヒットし、その人気は海外のメジャーリーガーにまで影響を与えている。 WBCの優勝会見では、イチローの弟分の川崎選手が「イチローさんが試合の1時間前にユンケルを飲むことが分かりました。」と発言し、ユ...