現在プレミア12にて日本代表の6番打者として活躍してる中田翔選手ですが、この数日の試合は中田翔さんの決勝打やホームランが絡み、今や日本球界で最もホットな存在になりつつあります。

    中田翔ネックレス髪型清原

    そんな中田翔さんは普段は日本ハムの4番。
    大阪桐蔭からプロに入団少しの間はファームを行き来してましたが、
    今季から完全なる覚醒を果たし、これから日本球界のスター選手として連日ネタが舞い込むことでしょう!

    しかし、中田翔さんのネタはいつでもポジティブな内容なばかりではないです、少し前だと髪型やネックレスなどのアクセサリーを批判されてました。

    中田翔の髪型やネックレスは改善されてる?

    相変わらず、今時の若者風の中田翔さんですが、
    少し前までは斬新な髪型をされたり、
    金のネックレスなどで、チーム内でも浮いた存在になっていました。

    一時期、清原さんに髪型からネックレスまで指摘され、
    その風貌に対する先輩の声は厳しい内容が多かったです。

    中田翔ネックレスプレミア12髪型

    しかし、ここ最近のプレミア12での中田翔さんを見てると、
    これまでのように長くてジャラジャラしたネックレスが、短くて落ち着いたデザインに変わっていたり、髪型が金髪からモノトーンに変わっていたり、

    全体的に大人っぽく落ち着いたなと思います。

    それでも、頭髪や装飾自体が苦手な方からは賛否ありそうですが・・・。

    個人的に今の中田翔さんはかっこいいと思います!

    中田翔は私生活もおしゃれ!私服と愛車も派手!

    中田翔さんはすでに結婚されてますが、
    その相手は高校時代の同級生です。

    きっと、中田翔さんの生活スタイルや、
    私服などのファッションへの関心も、
    学生の頃からの付き合いということで寛大でしょう。

    実際に中田翔さんの私服は、本人の趣味がモロに反映されていてイカしてます!

    中田翔私服車

    そして車も、高級外スポーツカーに乗るなど、ずっと憧れていた私生活を少しずつ実現してる感じがして、夢溢れます。

    そんな中田翔さんに対して「第二の清原」という声もありますが、ならな尚更「もっとやれ!」って気になります。

    今のプロ野球選手はおとなしくて誠実な方が多すぎるので、
    清原さんや中村ノリ選手の時代のような硬派なキャラがいてほしいんです・・・。

    すでにシーズンでも国際試合でも結果を出してる中田翔さんだけに、この先の派手キャラの認知もありえることでしょう。

    おすすめの記事
    橋上秀樹が退団。戦略コーチとしての年俸は?麻生太郎と似てる・・・
    今季2015年の楽天にてヘッドコーチを任されていた橋上秀樹さん、今日付けで楽天を退団したようです。 今シーズンが始まる前から、大久保監督に関して賛否はあったものの、橋上秀樹さんのヘッドコーチ就任はファンにも期待されており、今日の退団劇は、橋上秀樹さんだけ「?」と思うような事態です。 もともと橋上秀樹さんは巨人時代から「...
    東海大甲府野球部の出身中学とメンバー(2015)。菊池大輝の評価!
    優勝候補の静岡高校を今日破った東海大甲府野球部。 注目校が続々敗戦する背景には、東海大甲府のような刺激的なチームが潜みます。 山梨の強豪である東海大甲府野球部は、 これまでに13回もの回数、甲子園に出場! しかし、東海大甲府はこれまでに、 甲子園で上にいくことが少ないのです・・・。 今日、今年(2015)の甲子園の優勝...
    花巻東野球部の佐々木監督の凄さ。2015年メンバーの出身中学
    春の覇者を倒し、念願の夏優勝に期待が高まった岩手代表の花巻東。 花巻東はこれまでに、菊池雄星(西武)や大谷翔平(日本ハム)を輩出した、 ここ近年でいきなり伸びた高校です。 ただ、プロで通用するスターが多いだけでなく、 千葉翔太選手など、ユニークな戦法の野球も話題になってきました。 そんな花巻東高校を率いるのは、 200...
    どう発展・普及してきた?日本野球の歴史について
    どう発展・普及してきた?日本野球の歴史について
    WBC 2023が近づいてきました(WBC日程)。日本には野球ファンが多いですし、今回の日本代表は優勝を狙えるチーム。現地観戦などを計画されている方も多いのではないでしょうか?WBCは2006年が第一回大会でありまだ今回の2023年で5回目ですが、すでに野球の歴史の一部となっています。今回は野球の歴史について取り上げた...
    吉井理人が退団。栗山監督(独身)にも信頼されたコーチ。フォークボールを伝授した人は誰だっけ?
    今年、ソフトバンクにて1軍投手コーチに就任していた吉井理人さんが、今季限りで同チームを退団すると報道されました。 吉井理人さんが投手コーチに就任してから、いきなりの日本一。 これからのソフトバンクを担う大切なコーチとして信頼されていましたが、吉井理人さん自身からいきなりの退団と、ファンを困惑させています。 工藤監督から...
    隠善智也が戦力外!「隠善」←姓の由来。嫁の真由美(麻由)さんが美しい!
    巨人に2008年から7年間在籍していた隠善(いんぜん)智也選手が、 今季2015年のオフに戦力外通告を受けていました。 隠善智也さんは2軍生活の長い選手でしたが、 ファームでは常に中心打者として活躍。 2軍まで目を張っている巨人ファンの間では、 隠善智也さんの認知度は高いことでしょう。 そんな隠善智也さんも今年で31歳...
    朝倉健太の引退試合に感動。引退会見での決意もイケメン!
    今日の中日ー巨人の試合にて、引退を発表してる朝倉健太投手が8回から上がり、 ナゴヤドームはこれ以上ないボルテージに達し、最後のマウンドは感動的なものになりました。 マウンドに送り出された朝倉健太さんは、実質「引退試合」。 リーグ優勝と日本一の際にリードされていた谷繁監督と握手。 周りで朝倉健太さんを見守る内野陣の表情も...
    大沢志意也がドラフトされるなら日本ハム?東海大四高校野球部のメンバーといつでも会える!
    今年の春選抜で準優勝したことで話題になった、 東海大四高校の大沢志意也投手。 春選抜では健大高崎・浦和学院など、 全国屈指の強豪の打者たちを手玉に取りました。 しかし、東海大四高校は、 今年の夏の甲子園の地区予選にて、 準々決勝の札幌円山高校に敗戦・・・。 春夏連続での甲子園出場はなりませんでした。 特に、準々で3本ホ...
    【高校野球】センバツ2022年の出場校・大会日程
    【高校野球】センバツ2022年の出場校・大会日程
    30年ぶりに開幕が順延となり、開幕前から話題となった春の甲子園(センバツ高校野球)。プロ野球のことはよくわからないけど、高校野球のことなら知っているという方も少なくないと思います。 今大会はどの高校が出場しているのか、一覧で紹介し、特に注目すべき選手と、大会日程を順番にご紹介します! 出場校一覧 センバツ高校野球は秋の...