プロ野球を引退していく選手の末路に、
    明るい未来があることは・・・、
    プロ野球ファンとしてはあまり聞きたくないパターンもあります。

    テレビでたまに放送される野球選手のその後は、
    放送されるたびに、ショッキングな反応が飛びます。

    そんな中で、元巨人の松谷竜二郎さんは、
    引退後に0から社会人人生を再開させ、
    最終的には、見事にその会社でトップの位置に着きました。

    松谷竜二郎さんのことをよく知らない世代ですが、
    元プロ野球選手の方が、引退後に野球以外の関連で、
    明るい将来を手に入れることには、良い意味で違和感があって感動しました。

    元巨人の松谷竜二郎さんは引退後に建設の仕事に(社名スチールエンジ)・・・現在は社長に

    松谷竜二郎さんは1988年にドラフト会議で2位指名で巨人に入団しました。
    大阪ガスからの社会人としての入団で、当時でもそこまで若くはなかったのです。

    2軍での松谷竜二郎さんはノーヒットノーランを2度も達成し、
    毎年、必ず1軍での登板機会には恵まれていました。

    松谷竜二郎息子学法福島

    実力は確かなものの、肩の痛みに悩まされ、
    最終的には戦力外通告、そして入団テストにも不合格でした。

    プロ野球界を引退した後の松谷竜二郎さんが、まさに波乱万丈です・・。

    当時で34歳だった松谷竜二郎さんは建設現場での仕事を選び、
    一回り以上年齢の離れた先輩に、毎日しごかれる日々だったようです。

    元プロ野球選手だったプライドを捨てて、
    松谷竜二郎さんは毎日、黙々と仕事に励んだのです。

    また、親方の方とコミニュケーションを取りながら、
    頭を下げて、仕事を覚えていったそうです。

    ここまでプライドを捨てれるのは、脱サラの普通の方でも難しいですね。
    頭を下げて、意地でも自分の将来をつなぐ、実はこちらの方が男気があると思います。

    その現場で建設の仕事を覚えた松谷竜二郎さんは、
    会社が傾いた際に転職を決意し、当時、今ほど大きくなかった現在の会社に移ったのです。

    会社での松谷竜二郎さんは、周囲に信頼を手に入れ、
    今ではスチールエンジ(会社名)の代表取締役社長にまでなったようです。

    松谷竜二郎さんの息子は学法福島にて活躍していた!

    プロ野球時代は投手として活躍していた松谷竜二郎さん。
    実は、子供も投手としての素質に優れていたようです。

    だた、父は右投げ右打ちだったのに対して、
    息子さんは左投左打ちのようです。

    身長181センチという恵まれた身長。
    キレの良い変化球で福島大会で活躍されていたそうです。

    息子さんは現在も野球しているのかはわかりませんが、
    学法福島では、県内で注目の好投手だったのは確かのようです。

    父の松谷竜二郎さんは、今の会社で野球人のセカンドキャリアについて熱心に考えているようです。
    野球が好きな息子なら、そんな父のことを尊敬せずにはいられないでしょう。

    松谷竜二郎現在社長会社名巨人近鉄

    素敵な父を持って、本当に羨ましいです!

    今後も、明るい第二の人生を歩める元プロ選手の話を聞きたいですね。
    松谷竜二郎さんのような、経験ベースで、その苦しみを理解してくれる方が上層部にいる会社はありがたく思えるでしょう。

    野球を教える側の道に進む人もいれば、
    全然違う職種から0から始める人もいると思います。

    やっぱり、野球を通じて鍛えた精神力は、
    どんな職業にも生きると信じたいので、
    野球以外の道で、良いサラリーマンになれる選手が増えて欲しいです!

    おすすめの記事
    仙台育英のキーマンはイケメン平沢と佐藤兄貴!野球部メンバーたちの出身中学
    明豊を12−1の大差で破り、優勝候補にもあげられる仙台育英高校。 仙台育英は、エースの佐藤世那投手とプロ注目のスラッガー平沢大河選手の大暴れが期待されており、初戦の名豊戦では、その期待に多いに応えました。 投打にプロ注目の選手が在籍するなんて、 かなり贅沢に思えますが、 実は、佐藤投手も平沢くんも、 地方大会では本調...
    藤田宗一のお店「繋」。年俸1億を超えた男は現在でも嫁と娘と幸せ!
    そろそろ「バースデイ」で取り上げられるであろう、元ロッテの大物投手・藤田宗一さん。 藤田宗一さんは1997年にドラフトにて3位で千葉ロッテに入団し、主に抑え・中継ぎで活躍し、2005年には薮田・藤田・小林とのリレーを「YFK」と言われ、ロッテのリーグ優勝に貢献した。 藤田宗一さんは先発で登板した経験がない中、 年俸1億...
    中島裕之とモデルの彼女の噂は・・・結婚願望はあるのか?
    今年からオリックスにて日本球界復帰を果たした中島裕之選手。 4月男らしい成績を残し、現在も好調のようです! 中島裕之選手といえば、甘いマスクで女性ファンが多いことで有名です。 芸能人でも、AKBの倉持明日香さんなどが、 中島裕之さんのファンということで有名ですね! そんな中島裕之さんには彼女はいるのか? 噂ではモデルの...
    東出輝裕の現在(引退)になってからの後悔?嫁と子供
    今年限りで広島カープにて引退を決めた東出輝裕さん。 長くプロ野球を応援していた方からすると、 カープ打線の東出輝裕さんには、器用なイメージが強いでしょう。 東出輝裕さんは松坂世代と呼ばれる世代の選手で、 1年目の1999年から1軍に試合に出場してます。 ドラフト1位で獲得された高卒の野手としては、 プロでの対応力はずば...
    松田宣浩は双子だった!FAで巨人に移籍する根拠は?
    優勝に王手をかけたソフトバンクにて、 中軸でチームを引っ張る、キャプテンの松田宣浩さん。 現在の松田宣浩さんは今やチームを象徴するような存在で、 その人気は全盛期の小久保さんに匹敵するほどです。 またイケメン選手としても人気で、 ヤフードームには松田宣浩さんのユニフォームを着た、 女性のファンが多くいます。 実は松田宣...
    巨人の高木勇人は津市出身の苦労人。涙のヒーローインタビューで話題に!
    高木勇人は昨年2014年オフのドラフト会議にて、 社会人の三菱重工名古屋から、 3位でジャイアンツに指名されました。 苦労人を経ての巨人入り・1軍入り・プロ初登板初勝利、 ということで、ヒーローインタビューでは涙を流してしまい、 多くのファンが、高木勇人さんのその姿に感動し、 翌日のツイッターではトレンドになりました。...
    広島新庄高校のチアがかわいい・・。野球部メンバーの出身中学と堀の球速。迫田監督は素敵な人!
    広島の地区予選にて、過去2回も決勝まで進み、 初めて甲子園出場を逃していた広島新庄高校。 「今年こそは3度目の正直」と言わんばかりに、 今年2015年大会も決勝まで進み、見事に勝利をおさめ、 同校として初めての甲子園出場を果たしました。 さらに、広島新庄は甲子園初出場にして、 初戦の霞ケ浦(茨城代表)を破り、 いきなり...
    不来方高校(岩手)野球部の監督と小比類巻投手。出身中学(メンバー2017)は?部員10人・・
    2017年度の春センバツ甲子園出場校が発表され、 岩手からは21世紀枠で不来方高校の出場が決定しました。 不来方高校の魅力といえば、 部員わずか10人ながらも、 昨年の秋の大会で八戸学院光星に0−2と善戦し、 準優勝という結果を収めたことです。 甲子園の出場は、 春夏通じて初となります。 わずか10人しかいない野球部を...
    柳田悠岐に彼女はいるのか?なんJでの評価とカープへの移籍疑惑
    現在ソフトバンクにて乗りに乗っている柳田悠岐選手。 ホームラン数はすでに30本で出塁率は.466、さらに盗塁が29個に加えて打率.364。 トリプルスリーに王手をかけ、今シーズンの注目度はピークを迎えてます。 27歳と野球選手が覚醒する年齢に達したとはいえ、 今の柳田悠岐さんを、数年前に想像できたでしょうか? 野球選手...
    イチローが飲んでるユンケルの種類とドーピング知識
    イチローがイメージキャラクターを勤めている栄養ドリンク「ユンケル」。 イチロー選手が実際に試合前に飲んでいることで、国内で大ヒットし、その人気は海外のメジャーリーガーにまで影響を与えている。 WBCの優勝会見では、イチローの弟分の川崎選手が「イチローさんが試合の1時間前にユンケルを飲むことが分かりました。」と発言し、ユ...