かつて横浜ベオスターズが日本一に輝いた時代のマシンガン打線(当時の横浜の切れ目のない打線の名称)の中軸を担った鈴木尚典さん。

    鈴木尚典現在

    鈴木尚典さんは横浜を2009年に引退した後には、
    2009年と2010年に横浜の打撃コーチを務めた。

    そんな鈴木尚典さんは現在でもたまにメディアに登場することが多く、
    普通のトーク番組から、最近では炎の体育TVの「マスク・ド・スラッガー」に登場し、その番組の中で圧巻の打撃力を披露し話題になった。

    マスク・ド・スラッガーでの鈴木尚典さんは、
    2本のホームランを含む圧倒的なバッティングで容赦がなかったのです。
    番組の中では「首位打者」という肩書きで登場していたが、
    まさか、ここまでえぐいバッティングをするとは誰も予想していなかったのか、
    スタジオの雰囲気も「すげー」と、かつてのマスク・ド・スラッガーでは見れなかったリアクションが起きていました。

    そんな鈴木尚典さんは現役時代、
    臨時コーチを務めていた落合博満さんに、
    特化して打撃の指導を受けた経験があったという。

    鈴木尚典と落合博満の関係

    落合博満さんが臨時コーチで鈴木尚典さんを指導したのは2001年。

    鈴木尚典さんは前年2000年に、
    ずっと続いていた3割の打率が落ち、
    自分の打撃の改善に前向きだったという。

    落合さんが鈴木尚典さんにした打撃指導は、
    落合さん自身が現役時代に行っていた、
    ボールにバックスピンをかけて打ち上げるという練習。

    実際に鈴木尚典さんは落合さんから指導を受けた2001年は、
    打率を3割に戻すことに成功するが、肝心な飛距離が伸びず、
    ホームランはわずか6本に留まってしまった。

    翌年は試合数が少ない関係もあって、
    打率もホームラン数も落ちてしまった。

    野球ファンの中で、落合さんと鈴木尚さんの関係が悪いと囁かれるのは、
    このことが原因のようだが、互いに具体的な当時の話はしない。

    たまたま鈴木尚典さんが劣化しただけなのか、
    それとも本当に落合氏の指導で劣化したのか・・・。

    怪我があった時期とかを考えると、
    特に落合さんが悪いという印象はない。

    鈴木尚典さんが落合さんに教わった、
    打撃の話をしてるのを見つけた。

    内容は、

    「落合さんに教わったことは大きく2つありました。1つは『バットとボールの角度を常に意識して打て』ということ。
    投球の回転を見ながらバックスピンをかけるために、ボールのどの辺りをバットに当てたらベストなのかを教えてもらいました。
    ボールの半分から下にバットを当てることを意識しながら、さらにより遠くに飛ばせるバットの角度を調節する練習をした」

    「80%の力で振った方がより遠くに飛ばせる」

    という打撃理論。

    そして鈴木さんは、こう語ってます。
    「100%でフルスイングすると、ボール球だと分かったりタイミングを外されたとき、何もできない。
    でも20%の余力を残しておけば、体勢を崩されたりバットを止めたいと思ったとき、瞬時にとどまったり微調整したりできる。
    僕はホームラン以外に打率も求められていたので、柔軟な対応が必要だったんです」

    当時の横浜の鈴木選手への依存はすごかったですよね・・・。
    求められることが多い分、焦りやプレッシャーもあったことだろう。
    実際に、打率を戻したり、怪我したシーズンも、出た試合では前年よりも遠くに飛ばしてました。

    誰も間違いのいない、野球らしい、
    なんとも切ない話ですね。

     

    DeNA新人選手 全員欠席。原因は山本祐大のインフルエンザ感染。2017年ドラフト一覧

    山本功児が死去。死因は肝臓ガン。息子は横浜の山本武白志

    三上朋也の結婚相手の関根和歌香(フリーアナ)

    筒香嘉智の守備は上手い?(下手なわけない)

    中田翔と筒香嘉智のコンビは驚異!守備やエラーの面でも良い信頼関係を築く

    森本稀哲(ひちょり)は同じ病気の子供を支えた

    鈴木尚典の現在。マスク・ド・スラッガーに登場!落合との関係は?

    山崎康晃の姉がかわいい!姉との年齢差はいくつ?

    後藤武敏のゴメスの由来

    石川雄洋は私服もイケメン!噂される彼女は?

    乙坂智が侮辱行為で注意。ヤンキー疑惑が急浮上

    母を亡くしたばかりの田中健二朗が巨人打線相手に三者凡退

    おすすめの記事
    鳥羽高校野球部のメンバーの出身中学。イケメン梅谷は父親との約束を実現!
    100年大会記念にふさわしい、京都代表の鳥羽高校。 第一回大会を制したき京都二中の流れを継いだ、話題の高校です! 鳥羽高校はかつてから堅い守備が看板で、 その守備力は今年も健在のようです。 投げては、右の松尾と左の山田と、 相手チームの打順の並びに適した起用が可能で、 両投手共、地区予選では安定した数字を残しています。...
    呉昇桓がユリ(少女時代)と破局、原因は?。来季は退団か残留かの去就が気になる。メジャー挑戦の可能性・・・
    今年、阪神を賑わせた韓国出身の呉昇桓投手。 昨年と今年2015年はセーブ王を獲得し、阪神に多いに貢献したことを始め、 日本でも人気の韓国のミュージシャン・少女時代のユリとの交際が発覚が話題になりました。 呉昇桓選手とユリさんの交際は昨年2014年の11月から始まっており、 日本で付き合ってることが発覚したのは、今年20...
    桜井俊貴の肌は縁起が良い?エースの顔つきで球速MAX150キロ!プロフィールでは吉田(青学)ほど注目されてなかった?
    立命館大学の所属する桜井俊貴投手。 今年度2015年のドラフトで、見事に1位指名で巨人への入団が決定しました! 桜井俊貴さんを獲得した当初のファンのリアクションは低かったものの、 ドラフト直後の神宮大会にて18奪三振で大会タイ記録。 巨人ファンへのあいさつ代わりにでもなるような、 そんな圧巻の奪三振ショーで完封勝利を遂...
    済美高校野球部の選抜(センバツ2016)落選。二塁走者のサイン盗みの記事と関連してるのか?
    愛媛が誇る名門の済美高校野球部。 これまでにも、 甲子園で劇的な熱戦を繰り広げ、 甲子園に顔を出せば注目カードとして話題を呼びます。 そんな済美高校は、 今年2016年の春のセンバツ大会でも、 出場校候補として注目を集めてました。 しかし、結果は落選・・・。 実は済美高校が落選した理由に、 ある1つの理由が噂されている...
    菊池涼介の結婚はそろそろ?過去に彼女について公言!
    守備力が魅力の広島カープの菊池涼介選手。 菊池涼介選手はオールスター投票でも圧倒的人気で当選。 カープファンだけでなく、野球が好きな人であれば、 菊池涼介選手の守備には魅力を感じています。 「その打球を取るか!?」という異次元なファインプレーを連発し、 ゴールデングラブ賞を2013年と2014年に続けて受賞してます。 ...
    【初心者向け】ブラックジャックの戦略とは?確率について調べてみた
    【初心者向け】ブラックジャックの戦略とは?確率について調べてみた
    ブラックジャックはタイミングごとに確率を考えてプレイしていくゲームです。最近はオンラインでも本番と同じような臨場感でゲーム(ライブブラックジャック)を楽しむことができます。また、愛好者が多く、大会が開かれることもあるみたいです(もちろんポーカーの世界大会ほど大々的なものではありません)。「21」に近い方が勝利という単純...
    津商・板倉の球速と出身中学。宮本健太郎監督のバント攻撃を前に智弁和歌山の守備乱れる。
    現在行われている三重代表の津商業対、和歌山代表の智弁和歌山の試合。 試合は智弁和歌山が好打で先制するも、その後の津商の巧妙なバント攻撃を前に、守備陣が乱れました。 津商の先発は板倉投手。 7回まで智弁和歌山打線相手に好投しますが、 熱中症の影響で両手を吊り、 一度は手入れでマウンドに戻りましたが、 最終的に交代しまし...
    【ポケモンユナイト】ついにバンギラスが参戦!基本性能や価格は?
    【ポケモンユナイト】ついにバンギラスが参戦!基本性能や価格は?
    今月『ポケモンユナイト』に追加された「グレイシア」と「マッシブーン」。さらに、満を持して「バンギラス」も新キャラクターとして追加されました!もう購入されたプレイヤーも少なくないと思いますが、まだ購入するかしないか悩んでいる方にバンギラスの基本性能や価格、わざを解説します! バンギラスの基本性能 攻撃距離 近距離 バトル...