かつて明治大学時代は「大学No. 1野手」と話題になった岡大海選手。
    岡大海選手は2013年にドラフト3位で日本ハムに入団しました。

    岡大海素行

    高校は岡大海さんの地元岡山県の倉敷商高で、
    投打ともにチームをひっぱり、高校を甲子園に導きました。

    自分の岡大海さんの高校時代の印象は、
    常葉菊川と倉敷商の対戦で、
    相手(常葉)のセカンド町田選手の好守備に苦戦している姿です。

    それでも岡大海さんは打球が早く、
    常葉の投手陣を苦しめていました。
    当時ながら「この岡くんって選手だけ、他の選手と全然と違う!」と注目していたのです。

    岡大海選手は高校時代からプロに注目されていましたが、
    直でプロには行かず、野球の名門明治大学に進学してました。

    その明治大学での活躍には、正直驚きでした・・・、
    投げては150キロを超え、打ってもすごい。

    岡大海の大学時代の乱闘は有名だが、素行は?

    岡大海さんは大学時代に、
    アメリカの大学選抜との対戦に、
    日本のの大学の選抜として選ばれ出場しました。

    そこで、岡大海さんは、
    相手投手に続けて危険な球を投げられ、
    体の部分に当てられたときには、(デッドボール)
    ヘルメットを地面に叩きつけ、
    両軍が集まる乱闘のような騒ぎになってしまったのです。

    岡大海乱闘

    岡大海さんの行為に相手選手は触発され、
    試合の合間で、かなりやりあってるイメージでした。

    大学では、なかなか乱闘というのは見れないので、
    当時は動画サイトで、
    その岡大海選手のシーンがたくさん視聴されました。

    それだけ気持ちの入る選手ということで、
    個人的には、「岡くんすごい!」と感動したのを覚えてます。

    しかも、実際は乱闘というほど乱闘でもなく、
    岡大海さんよりも、相手がずっと引っ張ってる感じでした。

    きっと、野球には熱くても、
    冷静な判断のできる選手だったのでしょう。

    しかし、その乱闘っぽい騒ぎがあってからか、
    岡大海さんの素行に疑問視する人が多くいたのです。

    実際に岡大海さんの素行はそこまで悪くなく、
    プロに入ってからは「天然キャラ」として可愛がられてます。

    その天然ぶりから「糸井2世」とも呼ばれ、
    将来が期待されています。

    昨日の試合では大谷翔平と岸投手の、
    長くも緊張感あふれる投手戦にて、
    決勝点となるスクイズを成功させました。

    あのような場面で、スクイズを成功させる根性も、
    岡大海さんの気持ちの強さや、天然な性格が功を奏したのかもしれません。

    これからが本当に楽しみな選手だと思います。

    岡大海の応援歌は「エースをねらえ」。ファンファーレ

    岡大海さんは今年(2015)の交流戦あたりから、
    応援歌が「エースをねらえ」のアレンジが使用され話題になりました。

    このようなアレンジはプロ野球でも珍しいので、
    エースがねらえが好きな人や、
    プロ野球の応援歌やファンファーレが好きなマニアが絶賛されているのです。

    ただ、なぜ岡大海選手に対して、
    エースをねらえのテーマなのか・・・?

    実は「エースをねらえ」の主人公の、
    「岡ひろみ」さんと、岡選手の名前が一緒なのです!

    これは面白いアレンジですね!
    最近の日本ハムは杉谷選手いじりなど楽しいパフォーマンスが多くて良いですね。
    この先も、日本ハムが日本野球界を盛り上げてくれそうです!

    おすすめの記事
    大田阿斗里がオリックスの入団テストへ!これまでは過大評価だった?遅刻の噂や球種と年俸。嫁の名前は?
    昨年に横浜DeNAを戦力外になっていた大田阿斗里投手が、 これから控えるオリックスの入団テストを受けることがわかりました。 大田阿斗里さんは横浜を戦力外になったオフには、 合同トライアウトに参加し、メジャー傘下のテストも受けていました。 オリックスのテストまで受けるということは、 これまでのは全て不合格だったということ...
    唐川侑己のトレードはあるのか?引退しても安定してそう・・・
    成田高校から千葉ロッテに進んだ唐川侑己選手。 プロに入団してから、登板日が早く、話題になることが多かった。 これまで多くの解説者に期待される肯定されたコメントをもらっていたが、 肝心な数字がイマイチついてこないのが現状だ。 唐川侑己投手は中田翔・佐藤と共に高校ビッグ3と言われた中でも、 一番最初に成果を見せ、一番最初に...
    中村剛也の性格は?嫁の誕生日には必ずホームラン!
    「おかわりくん」の愛称で知られる、 西武ライオンズの中村剛也選手。 中村剛也選手は子供と女性に人気の選手で、 毎年のファン投票では必ず上位に入ります。 そんな中村剛也選手の魅力は、 豪快なバッティングとかわいい笑顔。 おかわりくんのニックネームの裏側には、 中村剛也選手のよく食べる日常があると言われています。 さらに、...
    中後悠平が戦力外。契約更新なきオフでも獲得球団はある?(オリックスとか)。結婚して嫁をもらったばかり
    千葉ロッテマーリンズに所属する中後悠平投手が、 同球団から戦力外通告を受けたと報じられてます。 25歳のドラフト2位の逸材が、 こんなにも早く戦力外になるとは・・・。 今季のオフはファン視線からも、 残酷で厳しいプロの世界を垣間見そうです。 中後悠平の契約更新なく、今後入団する球団は? 中後悠平さんは2011年にドラフ...
    平沼翔太のドラフトが楽しみ!球速144キロの評価。彼女は作るな!笑
    敦賀気比のエースの平沼翔太投手。 平沼投手は福井代表として今年の夏の甲子園を決めてます。 怪我に泣かされた意地から、 必死のリハビリに、覚醒! 春の甲子園では優勝投手に成り上がりました! まるで野球漫画のヒーローのような球児なのです。 平沼翔太投手は福井県出身で、 高校も地元の敦賀気比です。 近年、甲子園で話題になる投...
    森友哉の乱闘騒ぎ。死球は場所で決まる?ヤンキー疑惑は晴れているが・・・
    西武ライオンズの2年目の19歳・森友哉選手は、先日のロッテ戦にて、腰付近の死球を受け、一瞬だけ、投手のいるマウンド側をチラっと見た為、 ロッテベンチから「なんだ、お前?」と言わんばかりの視線を浴び、結果、両ベンチが飛び出し、乱闘寸前までにいきました。 自分は実際に7月3日の西武対ロッテ戦の、 森友哉選手のデッドボールを...
    高橋純平の女遊びはただの噂。彼女の「みさちょす」ごと美咲さんに一途!中日がドラフトで狙う説
    岐阜商のイケメンエース・高橋純平さん。 すでにプロ志願書を提出しており、今後のドラフト指名が注目を浴びてます。 高橋純平さんは野球の実力だけでなく、 すらっとしたシルエットと、クールなマウンドさばきから、 「イケメン投手」として、人気でした。 そんな高橋純平さんに、一時期、 「女遊び」の嫌な噂が流れたのです。 この事実...
    健大高崎の盗塁戦法は甲子園でどこまで通用するのか?メンバーの出身中学
    機動力野球の本質を語る上で、 群馬の健大高崎の存在というの重要ですね。 昨年と今年の夏の甲子園で機動力野球で、 全国を沸かせている健大高崎高校野球部。 健大高崎の試合を観たことがある人は、 その盗塁やヒットエンドランの頻度にびっくりしたでしょう。 個人的にも、足を生かした高校はいくつから知ってるつもりですが、 健大高崎...
    現在の井川慶は構想外(オリックス)で引退可能性。移籍するなら阪神復帰?全盛期の伝説エピソード
    現在の井川慶は36歳で、阪神からヤンキースに大々的にメジャー挑戦し、 2012年からオリックスにて日本球界復帰を果たしていました。 井川慶さんは今季は1試合も1軍マウンドには立っておらず、 昨年の中旬から1軍の試合とはご無沙汰という現状です。 そんな井川慶さんはすでにオリックスの来季構想から外れてるようで、 現在の井川...
    日本語で利用可能!リリベットカジノの紹介
    日本語で利用可能!リリベットカジノの紹介
    日本から利用できるオンラインカジノの1つに「リリベットカジノ」があります。この記事では、リリベットカジノがどのようなオンラインカジノなのか、わかりやすく解説しています。   リリベットカジノとは?安全性はどうなの? リリベットカジノは、日本ではあまり知られていないオンラインカジノです。 そのため、リリベットカジノに登録...