投手 CCサバシアが劣化?「年俸のわりにたいしたことない」←言わせないで!300勝に向けて食事の改善などで成績向上を・・・ かつてヤンキースにて最多勝2回を獲得したエースのCCサバシア選手。 今日、深刻な依存症を抱えてることが発覚しファンを心配させてます。 CCサバシア選手といえば2メートルの長身と、強気に攻めるピッチングで奪三振率の高さが特徴です。 かつてはヤンキースのエースの座を不動のものとしてましたが、 2013年頃から、いきなり荒れ...
投手 マックス・シャーザーのオッドアイ(目)がイケメン!今季2度目のノーヒットノーラン。奪三振成績には年俸3000万ドルも納得! 4年間在籍したデトロイト・タイガースから、今季ワシントン・ナショナルズでプレーするマックス・シャーザー投手。 マックス・シャーザー投手は今年の6月20日のパイレーツ戦でノーヒットノーランを達成した後に、10月3日のメッツ戦にて2度目のノーヒットノーランを達成して話題となっています。 1シーズンに2度目のノーヒットノーラ...
伝説の球児と美談 悲劇のエース・丹波慎也(横浜高校)。上地雄輔が憧れた男。渡辺監督は彼の写真を大事に持ち歩いていた・・・。 横浜高校といえば、今年で長年「名将」として全国に知られた渡辺元智監督が退任したことで話題になりました。 今年の横浜高校は神奈川県大会の決勝で、東海大相模に破れますが、夏のあとの大会では大勝でリベンジを成し遂げました。 今後も横浜高校を語る上で渡辺元智さんの存在は大きく、 それと共に1998年の春夏連覇した松坂時代も記憶...
投手 バムガーナーはバッティングも魅力?打率が二刀流ばり!球速と変化球 日本では日ハムの大谷翔平選手が二刀流選手として話題になっていますが、 実はメジャーでも、現役最高の二刀流と言われてる選手がいるのです。 それはサンフランシスコ・ジャイアンツに所属するマディソン・バムガーナー投手です。 バムガーナーといえば、ジャイアンツのエースとして活躍していますが、 実はバッティングセンスにも優れ、打...
野手 強肩のヤディアー・モリーナの打撃能力は?ゴールデングラブ常連の盗塁阻止率は驚異! 2004年からずっとセントルイス・カージナルス一筋でプレイするヤディアー・モリーナ捕手。 プエルトリコ出身のモリーナはWBCで日本でも有名な捕手となりました。 現在33歳になった今も、メジャー屈指の強肩捕手としてランナーを最も嫌がる捕手として君臨してます。 そんな、強肩ばかりが話題になるモリーナですが、 打撃のほうはど...
投手 アロルディス・チャップマンの球種と年俸。投球フォームはパワプロでは表現不可能? 世界のプロ野球史上最速の「170キロ」を投げたことで知られる、 シンシナティ・レッズに所属するアロルディス・チャップマン投手。 日本では2009年のWBCにてキューバ代表のチャップマンのイメージが強いことでしょう! 当時のチャップマンは22,3歳だってことを考えると恐ろしいです・・・・。 現在のチャップマンはレッズにて...
MLB ミゲルカブレラは怪我による欠場にて成績が危うい。怪我から復帰以降の成績を予想! 2012年に三冠王を達成して以降のデトロイト・タイガースのミゲル・カブレラ選手の神秘化はすごいです。 翌年(2013年)も首位打者を獲得し、本塁打成績は前年度と同じ44本。 昨年(2014年)こそは怪我や不調によって、例年の好成績は残せなかったが、それでも3割を記録しました。 すでにベネズエラ出身のMLB選手としては歴...
野手 Aロッドがホームランで3000本達成。通算成績的には殿堂入り確実だが・・・イチローと交友と歴代の彼女 ヤンキースのAロッド(アレックス・ロドリゲス)が昨日のタイガース戦にて、 第一打席に相手エースのジャスティン・バーランダーの初球を叩き、 3000本目となるメモリアル安打をホームランで飾った。 Aロッドの3000本安打はメジャーで29人目の快挙で、 イチローが現役中にメジャーで成し遂げられるかもしれない記録の1つだ。 ...
野手 マイク・トラウトの身体能力ってどれぐらい凄いのか?年棒2400万ドルの若き天才! 現在エンジェルスの主軸を担う、 若干23歳の若き天才マイク・トラウト。 日本でも名前はすでに全国区。 2013年はダルビッシュと新人王争いを展開し、 結果、マイク・トラウトが受賞されたニュースは記憶に新しい。 マイク・トラウトは20代前半にして、 すでにハイアベレージを安定して残し、 ホームランの数はコンスタントに25...
野手サミーソーサ 現在サミーソーサ コルクサミーソーサ マグワイア サミーソーサのコルク事件と現在。マグワイアとホームラン成績を争ったのが全盛期! かつてはメジャーリーグで2度のホームラン王を獲得して世界的ホームランバッターであったサミーソーサ。 彼は2003年の6月のデビルレイズ戦で、折れたバットの中にコルクが発見され、主審から退場処分を受けた。 計7試合の出場停止になった後に、連日メディアで批判が続いた。 実際にバットにコルクを詰めても、スイングスピード自体は...
MLBバリーボンズ 現在バリーボンズ 松葉杖バリーボンズ 始球式 バリーボンズの現在は?松葉杖をついて始球式に登場・・・笑 メジャーの殿堂入りの件でずっともめていたバリーボンズ。 彼の功績を疑問視する声と、結局は肯定したがる声と、 現在のバリーボンズの球界への意心地は最悪なはずだ。 メジャー最多の762本のホームランが彼最大の功績であるが、 今の若いメジャーリーガーにバリーボンズのようになりたいという選手はでてこない。 きっと、これから先の...
MLBタイカッブ バットタイカッブ バット 画像タイカッブ バット メリット タイ・カッブのバットの特徴 タイ・カッブといえばその確実なバットコントロールで安打を量産したことで有名だが、その安打の秘密の1つにタイ・カッブの使用してるバットがあると言われている。 バットに特徴があるといえば日本のイチローも細く削ったバットを、 長年変わらずに愛用していることで有名である。 こうやって、名プレーヤーには道具のこだわりが付きもので...