元大相撲力士で、現在タレントの隆乃若さん(尾崎勇気)。
    身長190センチと恵まれた身長に、端正な顔立ちが「イケメンだ!」と人気です。

    そんな隆乃若さんの、最近多い話題は、父の尾崎亀重さん。
    なんと、父親の尾崎亀重さんは、ヤクルトの所属していたプロ野球選手だったのです!

    隆乃若の父の元プロ野球選手の尾崎亀重氏(元ヤクルト)

    尾崎亀重父隆乃若ヤクルト

    息子の隆乃若さんの身長が190センチあるのに対して、
    父の尾崎亀重さんは、意外に、身長177センチだったようです。

    隆乃若さんの経歴を見てると、
    中学時代にバスケをやっていたようで、
    身長の高さは、その恩恵だったことでしょう。

    しかし、父がプロ野球選手であったのにもかかわらず、
    構わず、大相撲の世界に入るというのは、
    なんか家族で変な縛りのない、自由さが垣間見れて良いですね!

    尾崎亀重氏は現役プロ野球選手時代はどのような選手だったのか?

    尾崎亀重さんは、なんと捕手でありながらも、
    1番を打つ、今では珍しいタイプのバッターだったようです。

    プロ入りは高卒でも大卒でもなく、
    社会人からのようで、ドラフト順位は8位でした。

    高校時代は甲子園へは出場ならず、
    大学時代も、一部昇格ならず、
    雑草系の選手だったようです。

    尾崎亀重プロ野球選手成績現役時代ヤクルト

    ヤクルトとの契約は、
    契約金500万の年俸150万だったそうです。

    大型捕手としての活躍が期待されていましたが、
    1軍ではなかなか活躍できず、すぐに引退してしまいました。

    4番と1番が打てるキャッチャーということで、
    なんとくなく、古田選手の全盛期に似てるなと、思いました。

    2軍では好成績を残し、ベストナインまで受賞してるので、
    もう少し長く在籍していれば、まだまだ1軍での覚醒に可能性はあったことでしょう。

    おすすめの記事
    中嶋聡(捕手兼任バッテリーコーチ)が引退!強肩で子供の頃の頃からの憧れ。星野とのエピソード
    実働29年という工藤監督の記録に並んだベテラン捕手。日ハムの中嶋聡さんが引退を意思を固めてるそうです。 中嶋聡さんは捕手兼任バッテリーコーチという変わったポジションで、日本ハムを支えてました。 古くからのプロ野球ファンには知られた存在が、 そもそも「まだ現役だったのか?」ということも衝撃的なようです。 中嶋聡さんはバッ...
    吉井理人が退団。栗山監督(独身)にも信頼されたコーチ。フォークボールを伝授した人は誰だっけ?
    今年、ソフトバンクにて1軍投手コーチに就任していた吉井理人さんが、今季限りで同チームを退団すると報道されました。 吉井理人さんが投手コーチに就任してから、いきなりの日本一。 これからのソフトバンクを担う大切なコーチとして信頼されていましたが、吉井理人さん自身からいきなりの退団と、ファンを困惑させています。 工藤監督から...
    ムネリン(川崎宗則)が白髪をネタに!2016年の去就はメジャーなのか日本復帰なのか
    現在フリーエージェント状態であるムネリンごと川崎宗則さん。 メジャーではストレスの多さで体調の変化が心配される時期がありました。 川崎宗則さんのストレスが主に現れていたのは髪(頭)ですね。 本人は誤魔化す為に、薄めの坊主にするなど、ファンを心配させない為に必死でした。 そして、今年2015年は白髪が話題になっていました...
    藤川球児のストレートの握りと回転数。「契約切れ」でプロ(阪神)復帰か?
    「火の玉ストレート」と呼ばれた驚異的なストレートで日本球界を席巻してきた元阪神の守護神・藤川球児さん。 藤川球児さんは2013年にメジャーに挑戦しますが、通算で2セーブしか挙げれず、 今年2015年に四国リーグの「高知」に入団し、世間を騒がせました。 藤川球児さんのトレードマークとなっているのが、 打者の手元で驚異的に...
    岡大海は大学時代の乱闘で素行が疑問視されるが実は天然さん!応援歌のファンファーレは「エースをねらえ!」
    かつて明治大学時代は「大学No. 1野手」と話題になった岡大海選手。 岡大海選手は2013年にドラフト3位で日本ハムに入団しました。 高校は岡大海さんの地元岡山県の倉敷商高で、 投打ともにチームをひっぱり、高校を甲子園に導きました。 自分の岡大海さんの高校時代の印象は、 常葉菊川と倉敷商の対戦で、 相手(常葉)のセカン...
    東京タワーがeスポーツ施設に!「RED° TOKYO TOWER」とは?
    東京タワーがeスポーツ施設に!「RED° TOKYO TOWER」とは?
    近年、人気が高まっているeスポーツ。観戦はもちろん、施設でプレイを楽しむ一般の人も年々増えています。 今回は、2022年4月にオープンした注目のeスポーツ施設「RED° TOKYO TOWER」をご紹介します! そもそもeスポーツとは? 最近は広く知られるようになってきた「eスポーツ」ですが、これって何?という方もいら...
    脳腫瘍を克服したオリックス山崎福也。兄と父共に野球一家!彼女はかわいいタイプが好き?
    現在オリックスで活躍する山崎福也選手は、中学3年生の頃に脳腫瘍があると、 一時期、野球を断念しざるおえない状況に耐えた経験があったのです。 山崎福也選手は埼玉出身で、高校は東京の名門・日大三高です。 高校生時代から「脳腫瘍」と戦った球児として有名で、 「球児は将来プロ野球選手になれたのか?」と、気になっていた方が多かっ...
    小久保監督の采配。2つの「なぜ?」。無能でも下手でもない!批判はあっても辞任も解任もない。責任感の強い侍。野村さん的にはミス?
    プレミア12にて侍ジャパンの監督を任されている小久保裕紀さん。 選手としては偉大な方だというのは、世間の野球ファンの誰もが知っていることですが、監督としてはまだまだキャリアはありません。 小久保裕紀さんの監督としての采配は、今はまだデータが少なく、具体的にどのような特徴を持った采配なのかは不明でした。 しかし、今回のプ...
    柳田悠岐の筋肉は元ヤンの恩恵?タバコはさすがに・・・吸わない?
    現在、ソフトバングの中軸を担う柳田悠岐選手。 柳田悠岐さんは先日の横浜戦でのバックスクリーン破壊のホームランで話題になりました。 柳田悠岐さんはアマチュア時代からホームランの飛距離の長さが有名で、 ドラフトのスカウト陣は、こぞって柳田悠岐選手を大きく評価していました。 柳田悠岐さんは身長188センチの体重92キロと、 ...
    【WBC 2023】世界一奪還を目指す栗山ジャパンに選出されたメンバーは?
    【WBC 2023】世界一奪還を目指す栗山ジャパンに選出されたメンバーは?
    いよいよ3月に開催が迫っている「WBC 2023」。ようやく「侍ジャパン」の全メンバーが発表され、スポーツベットを搭載したオンラインカジノでも開催に向けての機運が高まってきています。 そこで、この記事では「WBC 2023」に選出された侍ジャパン メンバーを紹介していきたいと思います! WBC 2023の大会情報 大会...