今日のクライマックスの日本ハムーロッテの第2戦の先発のマウンドに上がったチェン・グァンユウ投手。
    相性の良い日本ハム打線を5回5安打1失点の好投を見せ、ロッテのクライマックス勝利に向けて大きく貢献しました。

    チェン・グァンユウ成績日本語台湾

    台湾出身のチェン・グァンユウ投手は、
    「チェン」と報道されることが多いので、
    一瞬、中日にいたチェン投手と間違える人も多いようです。

    チェン・グァンユウ投手が1軍で元気に投げてる姿を見せたのは、
    今年2015年が初めてで、今季は5勝4敗の成績を残してます。

    チェン・グァンユウの成績と共に日本語も向上していた

    チェン・グァンユウ投手は大学まで台湾で過ごした選手で、
    2011年より、横浜ベイスターズが獲得を発表し、
    2015年現在まで約5年間日本にいることになります。

    チェン・グァンユウ選手の日本語は横浜時代はぎこちなく、
    インタビューでは、おどおどした場面が多くありました。

    しかし、今季、ロッテにて好投を続けたチェン・グァンユウさんが、
    久しぶりに公の場で日本語のインタビューに臨むと、
    日本語の発音が、数年前とは比較にならないほど上手に向上しており、
    成績と共に、ファンに認知され、愛される選手となりました。

    チェン・グァンユウは横浜を戦力外になったのちに、ロッテにて覚醒!

    チェン・グァンユウ投手は2014年に横浜で1軍初先発を経験しますが、
    対戦相手の広島打線に痛打をされ、わずか2回で降板しました。

    その試合以降、2軍から昇格されることなく、同年に戦力外を受けてました。
    そのとき時点のチェン・グァンユウ投手は23歳で、大学から日本にきて気の毒な報道がされてました。

    しかし、チェン・グァンユウ投手は横浜を戦力外になったあとに、
    ロッテの入団テストを受け合格。
    開幕を1軍に迎え、シーズンを通して安定した内容のピッチングを披露しました。

    戦力外からテスト生からの覚醒。

    チェン・グァンユウ選手の野球人生は若くして波乱万丈です。

    チェン・グァンユウと柳田は無関係です

    ソフトバンクの柳田選手といえば、今年の後半戦のロッテ戦にて、
    韓国人投手のイ・デウンにデッドボールを受け、負傷交代し、数試合欠場する事件がありました。

    そのデッドボールに関して、「わざとだ!」と、
    イ・デウン投手に敵対視をしてる方が多いみたいですが、

    なぜか、チェン・グァンユウ投手と間違えて認識してる方もいるようです。

    きっと、
    韓国と台湾、カタカナ表示、今季活躍、
    って似た共通点で2人が混じってるんですかね?

    実際、全然違うので、チェン・グァンユウ投手を誤解しないでください!笑

    チェン・グァンユウ柳田イデウン

    ちなみに、チェン・グァンユウ投手とイ・デウン投手はとても仲良しみたいですね。

    こうやってみると、ふたりとも優しそうで和みます。

    ただ、チェン・グァンユウ投手って、結構子供っぽい?
    んで、イ・デウンのが大人?

    って思いました。

    野球を通じて仲良くできることは素晴らしいです。

    おすすめの記事
    オリックスの西勇輝は彼女すらいない独身貴族。そろそろ結婚して嫁をもらう時期だと思う。
    今年2015年のオールスターにも選出された西勇輝投手。 西勇輝さんは1年目から1軍登板を果たし、 歴代のオリックス投手の中では稀な高卒からの最速で覚醒を果たしている。 西勇輝さんは高校時代は菰野高校にて、 3年の夏に甲子園に出場を果たしていましたが、 当時から、大会で目立った存在ではなかったのです。 しかし、2008年...
    タフィローズが現在になって日本球界復帰!年俸は不明だが成績予想!
    かつて近鉄・巨人・オリックスなどで活躍したタフィ・ローズ選手。 王さんに並ぶ55本のシーズン本塁打の成績を残したことで有名です。 タフィ・ローズ選手は長年のプロ野球生活を、 近鉄で過ごしていたため、関西弁が上手。 日本をこよなく愛した助っ人外国人で、 近鉄時代の伊勢ヘッドコーチを「お父さん」と呼ぶほど、 タフィローズ自...
    石川雄洋は私服もイケメン!噂される彼女について。
    イケメン野球選手として評判の横浜の石川雄洋選手。 石川雄洋選手は端正なルックスと、スタイルの良さを利用して、 女性雑誌で、モデルを務めたこともあるぐらいの注目度。 今、横浜スタジアムのハマっ子のほとんどが、 石川雄洋さんのユニフォームを着てますね! 石川雄洋さんは横浜高校時代から、熱いプレーで涌井投手と共に甲子園を沸か...
    栗原健太の現在。トレードから引退?嫁のブログが人気!
    現在、広島カープの栗原健太さんに注目する声が多いです。 2000年から広島一筋に活躍し、現在でも多くのファンに愛されています。 栗原健太さんは現在、肘の故障に奮闘しているようです。 最近では栗原健太さん本人が近況をファンに報告しており、 3軍から2軍に復調したことが明らかになり、衝撃を与えてます。 栗原健太さんはもとも...
    花田美恵子は浮気の障害なしに子供(次女)と幸せ。避妊や父親似の噂。私立成城学校の噂もハワイ移住
    タレントとして活動していた花田美恵子さん。 多くの活動と花田勝さんとの結婚&離婚でも世間を騒がせました。 そもそも花田美恵子さんが花田勝さんと離婚した原因に、 「浮気」の問題があったようです。 当時は、その浮気疑惑に、 何かと花田美恵子さんへの憶測が飛び交いました。 花田美恵子は浮気の障害なしに子供と幸せ! 離...
    高橋純平はU-18でもイケメン!ドラフト指名先は中日か阪神?
    現在開催されているU-18でも活躍する高橋純平。 夏の甲子園への予選から怪我で登板できず、出場は実現しませんでした。 高橋純平投手は岐阜商にて球速150キロを超え、 ストレートを中心に強気のピッチングを持ち味にし、 高校野球ファン及び、女性ファンにも大人気なのです! 投球スタイルだけでなく、身長180センチオーバーに加...
    木村昇吾(広島)がFA権行使!(同期には巨人の村田)。嫁も子供もいる強肩は魅力の選手!
    広島カープに所属する木村昇吾選手が、 取得したFA権を行使するとニュースになっています。 現在、35歳になる木村昇吾さんは1980年生まれ。 遅咲きの松坂世代として知られてました。 今になって、木村昇吾さんのFAの行使は意外な選択らしく、 多くの方がカープにてゆっくりと引退していく姿を想像していたことでしょう。 木村昇...
    富島高校の主将・中川大輝はバイトで遠征費を稼いでいた(建築関連)
    春の甲子園が待ち通しい時期ですが、 昨日、選抜に出場できる全高校が発表されました。 21世紀枠では伊万里と富島高校が選ばれ、 連日、メディアを沸かせています。 特に富島高校は前身の高校が1916年創立されて、 初めての甲子園出場ということで、 歴史の長い高校の、ようやくの甲子園出場に地元は大盛り上がりです。 富島高校の...
    武相高校野球部の監督(桑元→西原)とメンバー。掲示板と自粛。板野投手の進路(AKBとは関係なし)
    神奈川にあって古豪の武相高校野球部。 地元では未だに根強いファンが存在する魅力あるチームです。 武相高校OBにはプロに進む選手が多いのですが、 例年、自力はありながら優勝はならず、 甲子園が近いようで遠い、もどかしいイメージがあります。 また、監督は2009年から、 同校のOBである桑元さんが就任。 元オリンピック銀メ...
    「運命よ、そこをどけ、俺が通る」MJの名言なのか?タイソンの名言なのか?
    この言葉自体は有名で多く使われてるが、 この言葉の発信はマイケル・ジョーダンなのか、マイク・タイソンなのか、 ネット上では意見が割れてる。 俺が分析するにはMJの可能性は低いと見る。 彼の言葉って弱者の視点に立ち「俺は特別じゃない、なぜなら・・・・」と丁寧で優しい語り口だ。 決して偉人ぶった発言はしない人。マイク・タ...