現在オリックスで活躍する山崎福也選手は、中学3年生の頃に脳腫瘍があると、
    一時期、野球を断念しざるおえない状況に耐えた経験があったのです。

    山崎福也脳腫瘍

    山崎福也選手は埼玉出身で、高校は東京の名門・日大三高です。
    高校生時代から「脳腫瘍」と戦った球児として有名で、
    「球児は将来プロ野球選手になれたのか?」と、気になっていた方が多かったのです。

    エースの意地で家族やチームの仲間や監督とともに、
    脳腫瘍を乗り越え、最後の夏は準決勝まで奮闘しました。

    脳腫瘍に負けなかった山崎福也がプロ野球選手に

    山崎福也父兄

    日大三高を卒業したあとの山崎選手は明治大学に進学
    明治大学でも投手として春からローテ入りし、
    3年にはベストナインに入る活躍をしました。

    そして、大学を経て2014年にドラフト1位でオリックスに入団
    「脳腫瘍を克服した球児が1位指名でプロ野球選手に!」と話題になりました。

    一度、脳腫瘍で野球を断念しかけた頃の山崎選手は、
    絶望感や苛立ちに苦しみ、「もう一度野球ができるなら」と、
    他の選手ができない努力を続けられたのです。

    山崎福也の家族。父は元プロ野球選手。兄は有望選手。

    山崎福也さんは野球一家でも有名です。
    父の山崎章弘さんは巨人・日本ハムに在籍し、選手としては飛躍できませんでしたが、
    中日・日ハムでコーチ経験もあるほど、球界では信頼された方なのです。
    父は今でも、独立リーグ兵庫ブルーサンダーズの監督を務めてるようです。

    また山崎福也さんの兄貴も聖望学園で甲子園に出場した経験あり、
    兄弟で甲子園の土を踏んだことになります。
    兄貴さんは「セガサミー公式野球部」に所属しており、野球を通じて非凡な人生を歩んでます。

    山崎福也さんが負けじと野球を続けたいと思い続けられたことは、
    野球を通じて大きくなった兄貴や、元プロの父の輝かしい背中があったからかもしれません。

    彼女はかわいい系がタイプ?山崎福也の優しい性格

    山崎福也さん自身「かわいい」と言われ人気です。
    まだ23歳とは思えないほど顔立ちが少年のようで、確かに「かわいい」です。

    山崎福也かわいい彼女

    球場では寒い中、ファンに最後まで対応するという、
    サービス精神の良さ、性格の良さまでもが評判で、
    外見だけでなく、人間性自体も「かわいい」と愛されているのです。

    そんな山崎福也さんが好む女性のタイプは「かわいい系」のようです。
    確かに、美人で性格がキツめの彼女、プライドや意地に依存するような彼女は合わなそうですね。

    また、結婚するようなことがあっても、一般の彼女が相手でいてほしいです。(笑)

    おすすめの記事
    山崎康晃の2種類のナックルが凄い。スヌーピーと共に歩む野球人生。
    昨年の横浜のドラフト1位の山崎康晃投手。 亜細亜大学出身の彼は、ナックルボールが持ち味の個性派投手。 オープン戦ではピンチの場面を何度も切り抜け、今季の横浜の抑えに抜擢された。 現在までに山崎康晃投手はナックルを武器に、 すでに4セーブを記録している。 ルーキーながらも、見事なマウンドさばき、 ナックル王子として話題を...
    桐光学園野球部の野呂監督と寮。2013と2012のメンバーは夏の伝説・・・
    現在では全国に名を馳せた桐光学園ですが、 数年前までは、甲子園になかなか顔を出せない高校でした。 強豪ばかりの神奈川にあって、 なかなか準決、決勝の壁が破れない・・・。 そんな桐光学園野球部も、 松井裕樹投手が甲子園で大記録を打ち立て以来、 高校野球のファンから熱い目線を浴びてます。 桐光学園高校野球部の監督は、 19...
    榊原諒(オリックス)が引退。戦力外の理由からトライアウトまで。今後は嫁と共に地元に戻る?
    2010年度に日本ハムより新人王を獲得していた榊原諒投手。 2013年に戦力外を受け、トライアウトでオリックスとの育成契約を結び、 2014年には支配下登録まで復活。 いつしか、1軍のマウンドで復活する姿が見れると信じてましたが、 今年10月26日にオリックスから戦力外通告を受けてしまいました。 榊原諒(オリックス)の...
    遊学館の小孫竜二とメンバーの評価と出身中学
    遊学館の自慢のエース小孫竜二投手。 3年生の小孫竜二投手は、すでにドラフト候補として注目されており、今年の夏の甲子園での登板が注目されています。 今年の石川県代表の遊学館は、 3年ぶりに夏の甲子園に帰ってきており、 地区予選では、強豪との接戦を制してきました。 遊学館が、接戦を制すことができたのも、 エースの小孫竜二投...
    興南高校の比屋根の球速と、野球部メンバーの出身中学(2015年)。監督の力の大きさ
    かつての春夏連覇を達成を果たした我喜屋監督率いる興南高校野球部が甲子園に帰ってきました。 今年の興南高校は、エースの比屋根投手と、 沖縄屈指の堅い守備で、地方大会を制覇してきました。 毎年、良い投手を引き連れて甲子園に来る興南高校。 今年のエースの比屋根雅也投手はどんな投手なのでしょう? 実は、かつての春夏連覇時のエー...
    阪神屈指の強肩、曽我部直樹は現在オリックス関係者?
    曽我部直樹という選手を知っている人は少ないと思いますが・・・。 実は阪神の歴代の外野手の中でも、肩の強さが異常に強いということで、最近認知されている方なのです。 曽我部直樹さんは阪神に4年間在籍してましたが、 なかなか出場機会には恵まれなかったみたいです。 そんな曽我部直樹さんが、 なぜ、今になって話題になっているのか...
    【WBC 2023】世界一奪還を目指す栗山ジャパンに選出されたメンバーは?
    【WBC 2023】世界一奪還を目指す栗山ジャパンに選出されたメンバーは?
    いよいよ3月に開催が迫っている「WBC 2023」。ようやく「侍ジャパン」の全メンバーが発表され、スポーツベットを搭載したオンラインカジノでも開催に向けての機運が高まってきています。 そこで、この記事では「WBC 2023」に選出された侍ジャパン メンバーを紹介していきたいと思います! WBC 2023の大会情報 大会...
    永井怜が現役引退。戦力外からの決断?(詳しくは引退会見)。イケメン選手で結婚式や嫁や子供も話題になっていた
    楽天に所属していた永井怜さんが戦力外通告を受けていましが、 今日、正式に引退を発表し、5日に引退会見を行うようです。 2006年にドラフト1位で楽天に入団していた永井怜さんですが、 プロ通算成績は154試合43勝43敗1ホールド勝率.500防御率365の成績でした。 戦力外通告を受けていた永井怜。引退会見も注目 かつて...
    吉井理人が退団。栗山監督(独身)にも信頼されたコーチ。フォークボールを伝授した人は誰だっけ?
    今年、ソフトバンクにて1軍投手コーチに就任していた吉井理人さんが、今季限りで同チームを退団すると報道されました。 吉井理人さんが投手コーチに就任してから、いきなりの日本一。 これからのソフトバンクを担う大切なコーチとして信頼されていましたが、吉井理人さん自身からいきなりの退団と、ファンを困惑させています。 工藤監督から...
    花巻東の千葉翔太の現在は日本大学。2013年の甲子園を沸かせた球児はドラフト会議で注目を浴びるのか?
    2年前の2013年度の甲子園で世間を沸かせた、 花巻東高校の2番センターで活躍した千葉翔太選手。 ファイルで粘りに粘って出塁し、 ガッツポーズで1塁に駆けて行く姿は、 多くの高校野球ファンの度肝を抜いた。 千葉翔太選手のみで、 相手投手に何十球も投げさせ、 ランナーではかき回し、 これほど嫌らしい選手はなかなかでてこな...