阪神タイガース率いる、選手の中心である鳥谷敬選手。
    プレイも振る舞いも完璧な鳥谷敬選手は、多くの阪神ファンのオアシスのような存在。

    鳥谷敬浮気

    ベストナイン5回、ゴールデングラブ賞3回の実力は、
    阪神の歴代のショートストッパーの中でも、最高潮の選手とされる。

    打率3割を3回も残したシュアな打撃と、
    場面で走れる走塁力、
    さらに、鉄壁な守備を兼ね備え、
    阪神ファンの子供に、鳥谷敬さんを目指す子は多い。

    そんな鳥谷敬さんは年俸も阪神選手の中でも高給。
    成績だけでなく、普段の振る舞いなども好評で、
    選手を引退したあと、指導者として阪神に残る可能性が高いです。

    鳥谷敬さんはすでに結婚を果たし、
    子供も3人いる既婚者なのですが、
    過去に「浮気」の疑惑がかかったことがあったのです。

    鳥谷敬の嫁は美しい!浮気は・・・・?

    その浮気疑惑の頃の鳥谷敬さんは、
    新婚で、しかもスタメンからは外れてたと聞きました。
    さらに、浮気の場所が、選手の宿舎だったと・・・・。

    うーん、これはさすがに信じられませんね・・笑

    鳥谷敬嫁
    ちなみに、鳥谷敬さんの結婚した相手の女性が、
    あまりにも美人なので、そこらの女性が勝てるのか?と思っちゃいます。

    鳥谷敬さんの嫁さんは、
    高校時代の野球部の元マネージャーで、
    1歳年上の女性のようです。

    1歳しか変わらないので、
    姉さん女房とは言い難いですが、

    仕事では、仲間を引っ張る存在の鳥谷敬さんには、
    落ち着いた女性が一番だと思うので、ぴったりだと思いました。

    鳥谷敬を7番起用?

    鳥谷敬さんは、試合に出続ける、
    鉄人気質なところがあり、
    これまでフルシーズン出場をずっと続けています。

    鳥谷敬さんも、メジャーで連続試合出場を果たした、
    リプケンを尊敬しているようで、
    この先も、試合に出ることにこだわり続けることでしょう。

    そんな鳥谷敬さんは、
    最近、打順7番で起用され、
    「ついに劣化?」とファンを心配させました。

    鳥谷敬7番

    現在34歳になる鳥谷敬さんですが、
    昨年は3割を超える打率を残し、
    常に1番3番で打線を引っ張りました。

    いきなりの7番起用に、
    多くのファンがショックを受けましたが、
    鳥谷敬さんを7番に動かした理由は、
    デッドボールによる症状の悪化を恐れたためとされています。

    その七番で起用された試合では、
    ショートの守備ではセンターに抜けるヒット性の当たりをファインプレー、
    打っては、鮮やかな流打ちでレフト前ヒット、
    これまでのパフォーマンスと、何も変わりはなかったです。

    ただ、一応、年齢のこともあるので、
    これから、調整で7番などの下位に動くこともあるかもしれません。

    おすすめの記事
    元木大介のラーメン「元福」(場所・足立区五反野)が閉店。テレビでオープンの紹介をしていたが・・・・。
    元巨人のクセ者・元木大介さんがオープンさせたラーメン屋、 「元福」(場所は足立区五反野)が閉店していたと報じられました。 元木大介さんは巨人の現役時代からラーメンが大好きで、 当時から、引退後にはラーメン屋を考えていたそう。 元木さんが初めてラーメン屋をオープンさせたのが、 2010年9月に仲御徒町にて。 その次が20...
    高橋純平(ソフトバンク)の背番号と契約金(年俸)。「もも浜ストア」出演!
    今年日本一に輝いたソフトバンクは、実はドラフト会議でも思い通りの結果を実現させていました。 今年、岐阜商にて高校ナンバーワン投手との呼び声の高い高橋純平選手。 1位争奪戦が予想される中、見事ソフトバンクが獲得に成功しました。 交渉権を得ていたソフトバンクですが、11月26日に岐阜内のホテルにて、 本格的に契約を完了させ...
    上林誠知(未来の首位打者)の性格。高校時代は兄にホームランボールをプレゼント!(隣は彼女ではなく母)
    今年のソフトバンクは後半に柳田選手がデッドボールにより欠場してました。 ずっと柳田・内川・イデホの並びでペナントを勝ち抜いてきたホークスにとっては痛い事件でしたが、その後に20歳の上林誠知さんが1番に座り、柳田さんが抜けた穴を埋めました。 上林誠知さんは2013年にドラフトされ、今年でプロ2年目の選手。今年の5月にプロ...
    藤嶋健人(東邦)のドラフトが今から楽しみ!ノーヒットノーランにホームランも打てる逸材。中学時代は?
    東邦高校に所属する現在2年生の藤嶋健人投手。 今年の秋季の大会では名門の中京高校を相手にノーヒットノーランを達成しました。(7回参考) ただノーヒットノーランを成し遂げただけでなく、 8三振のうち、三塁は踏ませないなど、その内容自体も素晴らしかったです。 来年のドラフトに向けて、プロスカウトの関心をグッと寄せてますね!...
    三浦大輔にとっての娘の存在。2015年の成績を予想!
    ツッパリの象徴リーゼントヘアーをトレードマークに、 「ハマの番長」の愛称で呼ばれている三浦大輔選手。 実は横浜というチームに誰よりも愛着を持っており、 ファンのためになら何でもしたいと思うような、 横浜にとっては仏様のような存在で知られている。 そんな三浦大輔には年頃の娘がいるというのだが、 ここ最近、自分のブログに「...
    松山商業の矢野外野手の「奇跡のバックホーム」と現在。
    高校野球ファンの間では「奇跡のバックホーム」は有名で、 1996年の第78回の夏の甲子園の決勝は、 数ある優勝ストーリーの中でも有名です。 奇跡のバックホームを実現させたのでは、 松山商業の矢野くん。 相手は熊本の強豪・熊本工業でした。 試合は息を飲む投手戦で、 3ー3のまま延長戦に突入、 そして10回の裏に、 伝説と...
    内川聖一の転機と涙の意味。打率3割は横浜時代からだが・・・あごキャラで愛される!
    内川聖一さんといえば、今年すでにリーグ優勝を果たしている、 ソフトバンクのキャプテンであり、4番でもあります。 内川聖一さんはシーズンが始まる前から、 今年から就任した工藤監督に、 「お前のチームだ」と期待を込められたそうです。 内川聖一さんは、これまでにない責任の中で、 チームを引っ張り、見事に結果を残しました。 ソ...
    興南高校の比屋根の球速と、野球部メンバーの出身中学(2015年)。監督の力の大きさ
    かつての春夏連覇を達成を果たした我喜屋監督率いる興南高校野球部が甲子園に帰ってきました。 今年の興南高校は、エースの比屋根投手と、 沖縄屈指の堅い守備で、地方大会を制覇してきました。 毎年、良い投手を引き連れて甲子園に来る興南高校。 今年のエースの比屋根雅也投手はどんな投手なのでしょう? 実は、かつての春夏連覇時のエー...
    巨人の高木勇人は津市出身の苦労人。涙のヒーローインタビューで話題に!
    高木勇人は昨年2014年オフのドラフト会議にて、 社会人の三菱重工名古屋から、 3位でジャイアンツに指名されました。 苦労人を経ての巨人入り・1軍入り・プロ初登板初勝利、 ということで、ヒーローインタビューでは涙を流してしまい、 多くのファンが、高木勇人さんのその姿に感動し、 翌日のツイッターではトレンドになりました。...
    高橋由伸の引退セレモニーとスピーチ(コメント)。父親やスキャンダルの思い出
    今年限りで監督就任と共に現役引退を発表していた高橋由伸さん。 11月23日のファンフェスタの中で、正式に引退セレモニーと兼ねて監督就任セレモニーが行われました。 高橋由伸さんの現役引退は当然で、監督就任の噂があった頃は「選手兼任監督」という立場になると予想されていましたが、最終的には本人の意思の中で、兼任ではなく監督一...