知識は専門家レベル!本当に参考になるガジェット系YouTuber・家電芸人4選

    日常生活において、必要不可欠なスマートフォンやデジタル家電。科学技術の進歩に比例して便利になっていく一方、多種多様な機能を前に頭を悩ませた経験はありませんか?使いこなせないスペックや多機能な製品を選んでしまい、必要以上に出費がかさんでしまった経験をしたことがある方も多いのでは?

    一方、実店舗で購入すると専門家の話が聞ける反面、「セールスがうっとうしい」「ネット販売に比べて価格が高そう」ということを考える方も多いはず。

    今回は、そんなあなたにおすすめできる専門家に匹敵する知識を持ち合わせた本当に参考になるガジェット系YouTuber家電芸人を厳選してご紹介します!

    カズチャンネル/Kazu Channel

    • チャンネル登録者数:186万人

    老舗ガジェット系YouTuberのカズチャンネルのカズさん。2010年より動画投稿を始め、2013年からHIKAKINが所属する大手YouTuber事務所UUUMに初期メンバーとして所属。最大の特徴は、企業からの案件として商品を紹介するのではなく、自腹で商品を購入してレビューを行うスタイル。そのため、製品に関する消費者としての本音を語ってくれます。

    冷蔵庫などの大型家電からスマートフォンやパソコン、その周辺機器までというジャンルの幅広さも魅力となっています。

    瀬戸弘司 / Koji Seto

    • チャンネル登録者数:166万人

    瀬戸弘司さんもカズさん同様、2013年にUUUMへの所属を決めた、老舗ガジェット系YouTuberのひとりです。瀬戸弘司さんはカメラやスマートフォン、パソコンとその周辺機器のレビューに特化しています。いかにもYouTuberらしいジャンルですよね()

    こちらも自腹での購入なので企業ひいきの発言がありません。中でも数か月や数年単位といった長期的な使用感の感想は非常に参考になります。

    せろりんね

    • チャンネル登録者数:6万人

    近年、一目置かれる存在となりつつあるeスポーツ。そのeスポーツに必要不可欠なのが「ゲーミングPC」ですが、スペックの選択を間違えてしまい、ゲームの起動すらできないという致命的なミスにつながることも。また、価格帯も高いことから購入を尻込みしている方も多いかと思います。そんなあなたに寄り添ってくれるのが、せろりんねさんです。

    取り扱っているジャンルは、ゲーミングヘッドセットやマウス、モニターなどのゲーミングデバイス全般から、自作ゲーミングPCを制作する際に必要となる各種パーツの詳細まで、とにかく幅が広いんです。PCケースやCPU、マザーボード、グラフィックボード、CPUクーラーやSSD、電源まで、単体で扱った動画も多くあり、自作PC初心者から上級者まで参考になる内容となっています。

    そして、なんといっても、それらのパーツを込みこんだ前後でゲームの試合にどのような違いが表れるのかをプレイ動画付きで比較してくれます。それらの情報がコンマ数秒やフレーム単位の世界で争うゲームにおいて、勝敗を左右する大きな情報となりうることは言うまでもないでしょう。

    がじがや電器店(かじがや卓哉)

    • チャンネル登録者数:3万人

    吉本興業に所属するピン芸人で、元祖家電芸人のかじがや卓哉さん!大人気トークバラエティ番組『アメトーーク!』内の人気コンテンツのひとつである「iPhone使いこなせてない芸人」にて、iPhoneを使いこなすアドバイザー側として出演し、知名度を獲得しました。

    かじがや卓哉さんの家電愛は自他ともに認めるほど異常だそうで、家電量販店でのアルバイトで生計を立てて生活する中、他店からもヘッドハンティングされるほどに売り上げを上げていたそうです。また、25歳という若さにして最難関国家試験のひとつである税理士試験に合格して税理士となりますが、その後も税理士となった後も家電量販店でアルバイトを続けたというエピソードを持っています。

    「家電量販店で10年以上働いた経験」と「家電製品総合アドバイザーの資格」を持ち併せるかじがや卓哉さんこそ、芸能界一の家電狂いといっても過言ではありません!

    そんなかじがや卓哉さんは「かじがや電器店」という自身のYouTubeチャンネルにて情報を発信しています。メインジャンルは『アメトーーク!』同様、Apple製品が中心となっています。中でも最大の魅力がアプリやiPhoneを最大限に活用するための小ネタや裏ワザ、各キャリアプランの比較など元家電のプロらしい痒い所に手が届くような内容となっています。最近では小型家電の紹介などの内容も取り扱いつつあるため今後にも期待です!

    最後に

    いかがだったでしょうか。日常の充実度を段違いに上げてくれるガジェットやデジタル家電ですが、大きな出費となるため頻繁に買い換えられるものではありませんよね。自身に最適な製品を選択する手段として、今回紹介したインフルエンサーの方々の意見を取り入れ、選択の幅を増やしてみてはいかがでしょうか!

    おすすめの記事
    中田翔の髪型とネックレスが改善されてる?私服から車まで私生活もイカしてる!
    現在プレミア12にて日本代表の6番打者として活躍してる中田翔選手ですが、この数日の試合は中田翔さんの決勝打やホームランが絡み、今や日本球界で最もホットな存在になりつつあります。 そんな中田翔さんは普段は日本ハムの4番。 大阪桐蔭からプロに入団少しの間はファームを行き来してましたが、 今季から完全なる覚醒を果たし、これか...
    石川雄洋は私服もイケメン!噂される彼女について。
    イケメン野球選手として評判の横浜の石川雄洋選手。 石川雄洋選手は端正なルックスと、スタイルの良さを利用して、 女性雑誌で、モデルを務めたこともあるぐらいの注目度。 今、横浜スタジアムのハマっ子のほとんどが、 石川雄洋さんのユニフォームを着てますね! 石川雄洋さんは横浜高校時代から、熱いプレーで涌井投手と共に甲子園を沸か...
    秋山翔吾の嫁は幼馴染!結婚に父も安心?
    二ヶ月連続の40本安打を達成した秋山翔吾さん。 イチロー選手以来の安打製造機として、球界で注目されてます。 八戸大学から2011年にプロ野球入りをし、 今年でプロ4年目の秋山翔吾さん。 そろそろ1軍での覚醒が確実視されています。 もともと秋山翔吾選手はルーキーイヤーが1軍の試合に多く出場し、 打率も2割後半と悪くなく、...
    桐光学園野球部の大河原誠と中川楓。2016年新入生とメンバー(選手)出身中学。練習試合と掲示板
    今年2016年の夏の甲子園を目指す桐光学園野球部。 現在の桐光学園は県内での強さは相変わらずですが、 松井裕樹投手が在籍していた時代のインパクトが最後に、 ここ近年は東海大相模と横浜高校に話題をさらわれてます。 しかし、今年は投げては大河原誠投手がおり、 サブマリンながらも打っては4番の中川楓選手がいます。 相模と横浜...
    慶應義塾高校野球部のメンバー(ベンチ入り)と新入生(出身中学)。上田誠監督の退任。土井涼の進路は?
    慶應義塾高校野球部といえば、 毎年、神奈川でベスト8以内は硬い、 言わずと知れた名門です。 神奈川という強豪ひしめく場所にあって、 部員は坊主ではなく、 エンジョイベースボールを掲げ、 県内・全国でも目立った存在です。 しかし、ここ近年はなかなか甲子園には顔を出さず、 横浜・相模に甲子園の切符を奪われ続けてます。 やは...
    松井稼頭央の筋肉と成績は努力の賜物。韓国戦の活躍がすごい!
    西武のスーパースターからメジャーに渡り、 メジャーで3球団プレーした後。 2011年に楽天イーグルスにて、 日本球界復帰を果たした松井稼頭央さん。 かつては日本のスーパーショートが、 メジャーにてコンバートされ数字に終わったことが、 日本の野球ファンの中で衝撃だったでしょうが、 楽天にて復帰し、人間的に培ってきたものが...
    タフィローズが現在になって日本球界復帰!年俸は不明だが成績予想!
    かつて近鉄・巨人・オリックスなどで活躍したタフィ・ローズ選手。 王さんに並ぶ55本のシーズン本塁打の成績を残したことで有名です。 タフィ・ローズ選手は長年のプロ野球生活を、 近鉄で過ごしていたため、関西弁が上手。 日本をこよなく愛した助っ人外国人で、 近鉄時代の伊勢ヘッドコーチを「お父さん」と呼ぶほど、 タフィローズ自...
    清水次郎が教師転身!(小中高どこの学校先生?)嫁と子供。巨人阪神ファン?鶴岡へのヒーローインタビュー。「そうですね」は終了・・
    野球中継に欠かせない逸材であった清水次郎さん。 これまでにテレビにラジオに高校野球に、実況中継の顔として重宝されていました。 そんな清水次郎さんがなんと、 今年の6月を目安に退社し、 学校の教師への転身を目指すことがわかりました! あれだけ野球が好きで、 野球に関わる立場にいて、 まさかここに来ての転身・・・。 もしか...
    星野仙一と高橋由伸監督(巨人)のトーク。由伸監督にあるダメ出しをした?坂本冬美との噂・・・
    12月6日に星野仙一さんと巨人の新監督の高橋由伸さんが、 六大学野球の90周年記念祝賀会に同席し、 和やかなムードで「監督論」について語り合いました。 星野仙一さんと「巨人」っていうと、 監督時代は宿敵としてました。 まさか、ここに来て、由伸監督とトークするなんて・・・。 トークショーの中で由伸監督が、 指導方針に関す...
    土佐高校野球部の「全力疾走」。センバツメンバーの出身中学と変わったユニフォーム・・・
    高知県の代表として春センバツに出場する土佐高校。 3年ぶり8回目の出場ということですが、 組み合わせ結果は、まさかの悲運の「大阪桐蔭」です・・・。 優勝候補筆頭の大阪桐蔭と初戦から当たるなんて、 これほどの恐怖はないですね・・・。 野球エリートの集う大阪桐蔭ですが、 一方の土佐高校は勉強のエリートが集まる高校です。 い...