広島カープ、巨人にてユーノリティプレイヤーで活躍された木村拓也さん。
    広島から巨人に移籍したあとも、球界の選手やファンに愛される人柄で有名な選手でした。

    巨人木村拓也嫁

    もともとは捕手だった経験を生かして、
    巨人で替えのキャッチャーがいなくなった際に、
    急遽、捕手として出場した試合は伝説ですね!

    キャッチャーとして、最後のバッターの松元ユウイチを三振に取った際、
    ミットをグッと球を強く握り、喜びを噛み締めていました。
    ベンチに戻ると、原監督が一番に迎え、コーチ陣・選手みんなとハイタッチ、
    これだけ1人の選手が愛され、信頼されているということはすごいこと。
    あの名シーンは、巨人が嫌いな人でも、「抑えてくれ」と願えるシーンでしょう。

    木村拓也さんには嫁さんとの間に2人の子供がおり、
    長男(当時10歳)の子供は、始球式に登場し、
    ストライク投球を見せ、父譲りの野球センスが話題になった。

    木村拓也の子供と嫁さんの本

    巨人木村拓也子供

    2010年当時の木村拓也さんの子供は、
    一番上の男の子が10歳。二番目の女の子が8歳。
    一番したの三番目の男の子が3歳でした。

    ズムサタの取材で木村拓也さんの自宅を訪問した際には、
    嫁さん、子供と共に明るく、とても和やかな家族模様でした。
    大黒柱である木村拓也さんの人間の反映されたような家族で、羨ましく思って拝見していました。

    嫁さんは旦那であった木村拓也さんに関する本を出しています。
    「一生懸命 木村拓也 決してあなたを忘れない」というタイトルの本で、
    巨人・広島ファンに限らず、多くのプロ野球ファンに好評の内容になっています。

    そして、現役時代、
    もっとも木村拓也さんを信頼していたとされる、
    原監督は、今でも木村拓也さんの家族を想い、
    巨人の試合に木村拓也さんの嫁さんと子供家族を招待しているそうです。

    巨人木村拓也家族

    選手の起用に厳しい原監督が、
    ここまで木村拓也さんを信頼していると考えると、
    それは、素晴らしい人柄だったんだなと。。

    移籍組のベテラン選手で、
    引退した直後に巨人のコーチに任命されることは珍しく、
    引退の翌年に巨人のコーチを任されたことに、
    木村拓也さんの絶対的信頼があったと思います。

    実際に原監督は2012年に巨人が優勝すると、
    「これで拓也に良い報告ができる」と涙目で語っていました。

    これからも、野球のファンの心の中に、
    木村拓也さんは生き続けることでしょう。

    木村選手のような生き様で、

    スタッフやファンに愛される選手が増えていったら嬉しいですね!

    おすすめの記事
    中越高校野球部メンバーの出身中学(2015)と本田監督
    新潟代表として、史上最強の呼び声高い中越高校。 中越高校は今年度2015年は、地元新潟では公式戦無敗の強さを誇ります。 中越高校は歴史の古い高校であり、 学校の創立は1905年です。 今回の100年記念大会にふさわしい、 歴史ある高校の出場ということで、 地元・新潟の方はとても喜んでいることでしょう! 今回の新潟代表の...
    【ボクシング】日本人初PFP1位の偉業を達成!井上尚弥の功績まとめ
    【ボクシング】日本人初PFP1位の偉業を達成!井上尚弥の功績まとめ
    2022年6月7日に元世界5階級制覇王者のノニト・ドネア選手(フィリピン)に2回TKO勝ちして、3団体王座統一を果たした井上尚弥選手。PFPランキングでは、3位から一気に1位となり 、8月までの2ヶ月間世界最強のボクサーとして最高の評価を受けました。 もともと「日本史上最高の逸材」、「モンスター」と呼ばれている井上選手...
    どう発展・普及してきた?日本野球の歴史について
    どう発展・普及してきた?日本野球の歴史について
    WBC 2023が近づいてきました(WBC日程)。日本には野球ファンが多いですし、今回の日本代表は優勝を狙えるチーム。現地観戦などを計画されている方も多いのではないでしょうか?WBCは2006年が第一回大会でありまだ今回の2023年で5回目ですが、すでに野球の歴史の一部となっています。今回は野球の歴史について取り上げた...
    久保康友のクイックはやはり早い。嫁とのなれそめで分かる謙虚で誠実な性格。
    現在、日本プロ野球界の中で、久保康友投手ほどの高速クイックを投げれる投手はそうはいない。 久保康友投手のクイックが高速化させられたのは横浜に移籍するよりも前。 社会人時代には1秒を切るスピードでクイック投法で投げれたという。 久保康友投手、クイックを早くしようと意識して練習し、 現在のように、球界でナンバーワンスピー...
    新体制の東海大相模は山田啓太と北村朋也のWエース?出身中学と球速と身長
    夏の甲子園では小笠原投手と吉田投手の二本柱で全国制覇を果たした東海大相模ですが、 現在行われている神奈川大会でも、連日のコールド勝利をおさめ、来季の躍動も期待できます。 来年2016年の東海大相模のエースには、 現在、二年生の山田啓太投手が就くと言われてますが、 また、ノーヒッターを達成した北村朋也投手と共に、 「実質...
    二保旭が契約更改で年俸4倍(2015年〜2016年)。嫁と子供に感謝!父親の噂は?
    ソフトバンクに在籍する二保旭投手。 今年25歳と若い投手ですが、今季まで1軍勝利はなく、 まさに崖っぷち状態でした。 そんな二保旭さんは今季2015年には、 6勝1敗5ホールドの好成績を残し、 このオフの契約更改では、年俸が一気に跳ね上がりました! 二保旭さんのこれまでの年俸は750万でしたが、 まさかの4倍増の300...
    滝川第二の山名のケガのその後大丈夫だったのか?野球部員メンバーの出身中学
    先日の滝川第二ー中越高校の試合にて、 6回の裏、ノーアウト1塁3塁での滝川第二の攻撃。 バッターの打球がセカンドへのゴロになり、 ゲッツーコースでショートは2塁ベースカバーに入り、 捕球したセカンドはベースカバーに入ったショートへ送球、 1塁ランナーだった山名くんがコースアウトになった後に、 ショートはファーストに送...
    母を亡くしたばかりの田中健二朗が巨人打線相手に三者凡退。戦力外候補疑惑を吹き飛ばせ!
    昨日ペナントレースが始まったばかりのセントラルリーグ。 横浜は巨人と東京ドームで交えた。 結果は、序盤に得点を許した横浜の惨敗。 しかし、負けた横浜に明るいニュースがある。 それは、先発の久保が交代した後に登場した、 プロ6年目の田中健二朗だ。 田中健二朗は巨人の長野、阿部、村田を三者凡退に打ち取った。 巨人のクリーン...
    重信慎之介(巨人←早稲田)の評価。高校時代は甲子園で活躍!(中学は?)50mのタイムと盗塁数。2chでは玄人人気?
    昨年2015年のドラフト会議にて、 巨人に2位して入団した重信慎之介選手。 早稲田大学で大活躍していた重信慎之介さんは、 当初からドラフト候補でありながらも、 1位で指名されることはありませんでした。 しかし、昨年のドラフトでは、 高卒と大卒に逸材が揃っていたので、 重信慎之介さんのようなシュアな魅力の選手は、 例年と...
    大野健介が今後ドラフトにかかる可能性はあるのか?(静岡商業→早稲田→現ヤマハ)
    かつては「微笑み王子」というキャッチコピーで、 2006年の夏の甲子園で躍動した静岡商業の大野健介投手。 大野健介選手は高校時代から女性のファンが多く、 ハンカチ王子などの話題には埋もれていたが、 地元静岡での人気は壮絶なものだったという。 大野健介投手は2006年に2年生エースとして甲子園で活躍。 キュートなルックス...