オリックス・バファローズのT岡田選手は、
    今年2015年の3月にモデルの女性と結婚している。
    27歳と、絶妙な時期での結婚ですね!

    T岡田結婚嫁

    T岡田さんの嫁さんはモデルの女性で、
    2歳年上の女性のようです。

    T岡田さんは見た目的にも、
    年上の女性が好きそうなので、
    この選択も、いかにも!って感じです。

    今の嫁さんと結婚するまで、
    1年7ヶ月の交際期間があったとされ、
    昨年1年間に24本ホームランを打つ復活劇の裏に、
    この嫁さんの支えがあったみたいです。

    T岡田さんは、モデルの嫁さんについて、
    「自分のことのように僕のことを考えてくれた。」と、
    嫁さんの深い愛情に、心から引かれていったそうです。

    そんな既婚者になったT岡田さんですが、
    今年はシーズン前に、元広島の前田さんに、
    ケガについて前向きな言葉をもらい話題になった。

    T岡田はケガを乗り越えての復活!

    今シーズンのT岡田選手は、
    すでに9本ホームランを放つなど、
    チームの打線には欠かせない選手となっています。

    T岡田さんはケガに悩んでいた時期がありましたが、
    そのことについて、元広島カープの前田さんに、
    「ケガをしたことは精神修行だと思って、強いメンタルでやってほしい」と言われていました。

    この言葉はT岡田さんが感銘を受けただけでなく、
    翌日のスポーツ系のニュースでも話題になり、
    多くの野球ファンが感動したとされます。

    今期のここまでの活躍も、
    偉大な先輩の温かい言葉があってのことなんですね!

    T岡田のタックルは勝利への気持ちの表れ

    T岡田さんは今年の6月の交流戦の、
    中日ーオリックス戦にて、
    強烈なタックルで相手の杉山捕手を飛ばし、
    気迫で先制点を入れました。

    T岡田タックルケガ

    あれだけのガタイの選手が、
    ガチでタックルするとなると、
    相手捕手はなかなかブロックできませんね!

    T岡田さんは試合後に、
    「体全体で行った」と、
    渾身のタックルであったと明かしました。

    「勝たなきゃいけないですから」と、
    苦しいチーム状況の中、
    勝利への執念をみせました。

    今期のT岡田さんは話題が多く、
    プレーの1つ1つに気持ちが出て、
    見ていて気持ち良いプレーをしてくれます!

    27歳で結婚して、
    昨年は24本打って、
    今年は最高の成績を残す予感がします・・・。

    おすすめの記事
    高橋純平はU-18でもイケメン!ドラフト指名先は中日か阪神?
    現在開催されているU-18でも活躍する高橋純平。 夏の甲子園への予選から怪我で登板できず、出場は実現しませんでした。 高橋純平投手は岐阜商にて球速150キロを超え、 ストレートを中心に強気のピッチングを持ち味にし、 高校野球ファン及び、女性ファンにも大人気なのです! 投球スタイルだけでなく、身長180センチオーバーに加...
    新垣里沙の挙式報告。ハワイの式場はどこ?結婚パーティの後の結婚式(出席者)。しょぼいのは誤解
    昨年に俳優の小谷さんと婚約を発表し、 その後、すぐに入籍した新垣里沙さん、 結婚パーティこそは済ませていたものの、 結婚式はまだあげてませんでした。 そして、今年2017年の3月3日に、 ハワイでめでたく結婚式を挙げたそうで、 その様子を新垣里沙さんがインスタにアップし話題になってます。 結婚して、いろいろとプランを練...
    超RIZINにて朝倉未来 失神!?VSメイウェザー戦を完全レポート!
    超RIZINにて朝倉未来 失神!?VSメイウェザー戦を完全レポート!
    2022年9月25日(日)に、さいたまスーパーアリーナで開催すされた格闘技イベント「超RIZIN」。メインイベントでは、アメリカのフロイド・メイウェザー・ジュニアが2ラウンド3分15秒で、朝倉未来(あさくらみくる)をTKOしました。 今回は、『超RIZINにて朝倉未来 失神!?VSメイウェザー戦を完全レポート!』と題...
    横浜隼人の水谷監督が再び甲子園へ導く日。メンバー(エース林俊太郎投手)とグランド整備のトンボ!
    2009年にまさかの神奈川から夏の甲子園の切符を手にした横浜隼人高校。 神奈川の予選では7試合中5試合が逆転での勝利で、まさにドラマのような優勝劇でした。 甲子園では初戦を難なく突破しましたが、 二回戦目で花巻東に惜しくも敗れてしまいました。 阪神タイガースのユニフォームそっくりなチームが、 まさかの戦国・神奈川からの...
    與那原大剛(普天間高)のドラフトでの涙(巨人)。出身中学と高校。読み方は「よなはらひろたか」。
    今年2015年のドラフト会議にて、 読売巨人に3位指名を頂いた與那原大剛選手ですが、 そのドラフト後の会見にて、涙を流しました。 與那原大剛(よなはらたかひろ)投手は、 沖縄出身の選手で、普天間高校からのドラフト指名でした。 ドラフトでの会見の中での與那原大剛さんは、 「親孝行がしたかった」と語り、 自分がプロに入り、...
    花咲徳栄の高橋と鎌倉の二枚看板と主将の噂。野球部メンバーの出身中学(2015)
    花咲徳栄といえば女子野球の強豪としても有名ですが、 男子野球部も、昔から強豪として埼玉県内で注目された高校です。 今年の花咲徳栄は、高橋投手と鎌倉投手の二枚看板のエースを誇り、 ベンチ入りメンバー、ほとんどが俊足という機動力が持ち味です! 今年の代表校はエース二枚看板のチームが多いですが、 地方での投手リレーのインパク...
    母を亡くしたばかりの田中健二朗が巨人打線相手に三者凡退。戦力外候補疑惑を吹き飛ばせ!
    昨日ペナントレースが始まったばかりのセントラルリーグ。 横浜は巨人と東京ドームで交えた。 結果は、序盤に得点を許した横浜の惨敗。 しかし、負けた横浜に明るいニュースがある。 それは、先発の久保が交代した後に登場した、 プロ6年目の田中健二朗だ。 田中健二朗は巨人の長野、阿部、村田を三者凡退に打ち取った。 巨人のクリーン...
    上林誠知(未来の首位打者)の性格。高校時代は兄にホームランボールをプレゼント!(隣は彼女ではなく母)
    今年のソフトバンクは後半に柳田選手がデッドボールにより欠場してました。 ずっと柳田・内川・イデホの並びでペナントを勝ち抜いてきたホークスにとっては痛い事件でしたが、その後に20歳の上林誠知さんが1番に座り、柳田さんが抜けた穴を埋めました。 上林誠知さんは2013年にドラフトされ、今年でプロ2年目の選手。今年の5月にプロ...
    富島高校の主将・中川大輝はバイトで遠征費を稼いでいた(建築関連)
    春の甲子園が待ち通しい時期ですが、 昨日、選抜に出場できる全高校が発表されました。 21世紀枠では伊万里と富島高校が選ばれ、 連日、メディアを沸かせています。 特に富島高校は前身の高校が1916年創立されて、 初めての甲子園出場ということで、 歴史の長い高校の、ようやくの甲子園出場に地元は大盛り上がりです。 富島高校の...
    2015年で松中信彦は引退するのか?すごい自宅と性格の泥臭さ
    ソフトバンク一筋19年になる松中信彦選手。 今年(2015年)で引退説もささやかれているが、まだまだ現役。 松中信彦さんは現在でこそ2軍生活をする局面も多いが、2軍の試合に出ればガンガン打っている。 1軍に定着しないのは、やはりそソフトバンクの選手層の厚さも原因。 普通のチームなら指名打者かファーストか代打の切り札で松...